地方アイドル死亡訴訟、損賠棄却 東京地裁「強い精神的負荷」認めず
毎日新聞
2022/6/9 13:13(最終更新 6/9 18:46)
有料記事
747文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

愛媛県を拠点に活動していたアイドルグループ「愛(え)の葉(は)Girls」(解散)のメンバーだった女性(当時16歳)が自殺したのは過酷な労働環境などが原因として、遺族が所属会社「Hプロジェクト」(松山市)と佐々木貴浩社長らに計約9200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は9日、請求を棄却した。島崎邦彦裁判長は「グループ活動で強い精神的負荷がかかったとは認められない」と述べた。
判決によると、女性は2015年から同社に所属し、「農業アイドル」として農産物の販売やライブ活動をしていた。18年1月にリーダーに就任し、約2カ月後に自殺した。
この記事は有料記事です。
残り472文字(全文747文字)