体育や登下校時「脱マスク徹底を」 熱中症予防で文科省が通知
毎日新聞
2022/6/10 11:13(最終更新 6/10 20:55)
有料記事
527文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

各地の学校で子どもが熱中症で救急搬送される事案が相次いでいることを受け、文部科学省は10日、都道府県教育委員会などに対し、体育の授業や部活動の運動中、登下校時はマスクを外すように指導を徹底することを求める事務連絡を出した。文科省は5月にも夏場の登下校時はマスクを外すことを指導するよう促し、体育の授業では屋内外を問わずマスク着用の必要はないとする事務連絡を出していたが、搬送事案が続発したため、改めて徹底を促す事務連絡…
この記事は有料記事です。
残り317文字(全文527文字)
時系列で見る
-
小児用ワクチン、副反応「発熱は1割」 厚労省調査 新型コロナ
357日前 -
全国で新たに1万5600人感染確認 前週比3600人減
357日前 -
「待ちに待った」訪日客受け入れ再開「もろ手挙げては喜べず」の声も
357日前 -
京都、観光人気トップゆえの悩みも…訪日客受け入れ再開、観光地は今
357日前 -
「都民割」再開に申し込み殺到 一部数時間で販売終了
357日前 -
福岡県で新たに818人感染確認 18日連続で前週下回る
357日前 -
東京都の新規感染者、1600人確認 前週より500人減
357日前 -
訪日客解禁 関空も受け入れ態勢強化 ツアー第1陣は来週以降
357日前 -
外国人観光客の受け入れ再開 羽田空港の店「爆買い」復活に期待
357日前 -
体育や登下校時「脱マスク徹底を」 熱中症予防で文科省が通知
357日前 -
新型コロナ オミクロン対応、新ワクチン効果 米モデルナ
358日前 -
コロナ抗体医薬、特例承認を申請 英アストラゼネカ
358日前 -
新型コロナ 1万6813人が感染 前週比3800人減
358日前 -
新型コロナ 県民割旅行先、全国拡大へ GoTo再開先送り
358日前 -
サッカー日本代表、チームスタッフ3人が新型コロナ陽性
358日前 -
20年度の食品ロス、最少522万トン コロナ影響、5年連続減
358日前 -
富士山、新型コロナチェック体制緩和 登山者の客足回復狙う
358日前 -
「2年間待っていた」訪日客受け入れ再開 観光業界“挽回”期待
358日前深掘り -
アストラゼネカ、コロナ注射薬の承認申請 がん患者らへの投与想定
358日前