- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

サッカーの国際親善試合のキリンカップは10日、ノエビアスタジアム神戸であり、男子日本代表はガーナに4―1で快勝した。21歳の久保建英(マジョルカ)が出場17試合目で待望のフル代表初ゴールをマーク。久保建は「このまま一生、入らないんじゃないかと思う時もあった」と笑いつつ、喜びに浸った。
――フル代表初ゴール。
◆いやー、長かったですね。このまま一生、入らないんじゃないかと思う時もあったが、三笘選手が良い感じで切れ込んでくれて。前半終わって、鎌田選手にもっとペナルティーエリア内に入っておけと言われた。その通りに入っていったら良い感じにこぼれてきて、流し込むだけだった。
この記事は有料記事です。
残り173文字(全文459文字)
時系列で見る
-
森保監督「コスタリカ、手ごわい」サッカーW杯1次リーグで対戦
356日前 -
森保監督「吉田と遠藤は疲れていた」 守備崩壊の日本代表
356日前 -
失点に絡むミスの吉田麻也「自分のポジション危うい」 日本代表
356日前 -
10番・南野、怒りのモチベーション及ばず無得点 キリンカップ決勝
356日前 -
PK献上、連係曖昧… 日本、痛いミスでキリンカップ優勝逃す
356日前 -
森保ジャパン「哲学」浸透も詰めの甘さ露呈 キリンカップ決勝
356日前 -
サッカー日本代表、チュニジアに敗れる キリンカップ決勝
356日前 -
「信じていた」オーストラリア、紙一重のPK戦を制しサッカーW杯へ
356日前 -
サッカー日本代表 14日キリン杯決勝、歴史的一戦の相手と再戦
357日前 -
久保建英、待望の代表初ゴールに「一生、入らないのではと…」
360日前 -
森保監督「選手が良いトライしてくれた」 日本代表、ガーナに快勝
360日前 -
サッカー日本代表が大勝 東京五輪世代の起用で探った可能性
360日前 -
サッカー日本代表、ガーナに勝利 キリンカップ チュニジアと決勝
360日前 -
鎌田大地、殻を破った16歳の号泣 サッカー日本代表で存在感
361日前 -
大戦、分断、再統一 「戦後復興」象徴のドイツ代表 サッカーW杯
363日前 -
ブラジル監督「W杯レベルの対戦」 サッカー日本代表親善試合
364日前 -
サッカー日本代表、ブラジルに善戦 粘りの守備・W杯仕様の収穫
364日前 -
サッカー日本代表、ブラジルに敗れる キリンチャレンジカップ
364日前 -
サッカー日本代表、ブラジル戦キックオフ 国内開催は21年ぶり
364日前