- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの感染防止対策として子どもたちが会話なしで給食を食べる「黙食」について、福岡市教委は黙食をやめて「大声でなければ会話をしてもよい」とする内容の通知を、市内の小中学校と特別支援学校に出した。13日付。黙食を巡っては、子どもの発育への影響を心配する声が保護者から上がっており、高島宗一郎市長が見直しを検討すると表明していた。
市教委によると、給食時に机は向かい合わせにはせず、従来通り正面を向いたままとする。ただ、机の間隔を空けた状態であれば、児童らが食事の内容について感想を話し合うなどの際に、横を向いて話せるようにした。九州大の専門機関と相談し、対応を決めた。
感染者の減少に伴い、黙食の見直しを進める自治体もあり、千葉県や宮崎県が緩和する方針を示している。福岡県の1日当たりの新規感染者数は13日現在で417人と、21日連続で前週の同じ曜日を下回っている。【中里顕】
時系列で見る
-
新型コロナ ワクチン集計変更で厚労相謝罪
22日前 -
感染症危機管理庁を新設 内閣官房に司令塔 岸田首相が表明へ
22日前 -
大阪・吉村知事 濃厚接触で無症状なら隔離廃止 国に要望へ
22日前 -
全国で新たに1万5331人の感染確認 東京の重症者、初のゼロ
22日前 -
福岡県で新たに593人の感染確認 新型コロナ
22日前 -
東京の新規感染者、1528人確認 前週から272人減 新型コロナ
22日前 -
後藤厚労相「説明不十分。おわびしたい」 ワクチン集計変更で謝罪
22日前 -
「いつまで頑張ればいいのか」 コロナ禍で深まった妊産婦の孤立
22日前 -
新型コロナ 路上の10代に居場所を ミナミ「グリ下」と歌舞伎町「トー横」 NPO、シェアハウス開設
22日前 -
給食時、会話オーケー 福岡市教委が「黙食」見直し 保護者の声受け
22日前 -
ミック・ジャガーさん新型コロナ陽性 オランダのコンサート延期
22日前 -
台湾のコロナ対策指揮官が感染
23日前 -
新型コロナ 東京1000人下回る
23日前 -
新型コロナ 林外相が公務再開
23日前 -
全国で新たに約8000人感染確認 前週より1150人減少
23日前 -
福岡県で新たに417人の感染確認 新型コロナ
23日前 -
東京で960人感染確認 5カ月ぶり1000人未満 新型コロナ
23日前 -
新型コロナ 今も残る「2度目の後遺症」の心配
23日前 -
東京で新たに1546人感染確認 前週日曜下回る 新型コロナ
24日前