特集

サッカーW杯・カタール2022

サッカー・ワールドカップカタール大会が11月20日に開幕。4年に1度の世界最高峰の戦いの様子をお伝えします

特集一覧

「信じていた」オーストラリア、紙一重のPK戦を制しサッカーW杯へ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ワールドカップ出場を決めて喜ぶオーストラリアの選手たち=カタールで2022年6月13日、ロイター
ワールドカップ出場を決めて喜ぶオーストラリアの選手たち=カタールで2022年6月13日、ロイター

 W杯出場を懸けた大一番でオーストラリアが紙一重の勝負を制した。感極まって両手で顔を覆ったアーノルド監督は「誰もわれわれが勝つとは思っていなかっただろうが、自分たちは信じていた」と、かすれた声に歓喜と安堵(あんど)をにじませた。

 J2岡山のデュークをワントップに据えたロングボール戦術は奏功せず、延長後半のピンチはポストに救われた。厳しい一戦で輝いたのが、延長終了間際に途中出場してPK戦でゴールを守ったGKレッドマインだ。

 踊るように跳ねながら両手を大きく振る独特のルーティンから、6人目のキックを横っ跳びでセーブ。「ヒーローは自分ではなく、120分走り続けた仲間やベンチも含めた全員だ」と誇った。

 前回W杯後にケーヒルらベテランが引退し、世代交代も進まずアジア予選で苦戦。新型コロナウイルス禍で長くホーム戦の中立地開催を余儀なくされ、監督は「20試合中16試合が“アウェー”のタフな予選を乗り切り、過去最高の偉業の一つと言える」と強調した。

 …

この記事は有料記事です。

残り83文字(全文506文字)

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集