- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

参院選(22日公示、7月10日投開票)の比例代表で、自民党から医師や看護、介護など医療・福祉業界の団体が支援する7人の候補者が出馬する予定で、早くもつばぜり合いが始まっている。2019年参院選の8人に続く「乱立」ぶりだが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響が直撃する業界だけに、これまでとは異なる様相を見せている。
「族議員」死守へ一本化
「初めて介護業界が一致団結して1人の候補を応援することになった」
5月27日、東京・永田町の参院議員会館。14の介護関係団体が共同で記者会見を開き、今回の参院選では現職議員を「統一候補」として支援する意向を表明した。
19年参院選では介護系団体は新人2人を擁立したが、いずれも落選した。今回も「分裂選挙」を繰り返せば、介護系団体を「代表」する参院議員を失いかねない――。こうした危機感から団体内での調整が進み、現職候補に支援を一本化することでまとまった。
掲げるのは…
この記事は有料記事です。
残り930文字(全文1333文字)
時系列で見る
-
県警が取締本部 /栃木
14日前 -
県警「公正確保」 取締本部を設置 /茨城
14日前 -
8新人が立候補予定 自民、目標70万票公言/立憲・国民、調整に腐心 /茨城
14日前 -
警視庁2000人態勢 取締本部を設置 /東京
15日前 -
岸田色、参院選公約でもかすむ 「結局、安倍政権と変わらない」
15日前 -
御厨貴氏「本気で議論する論争の時代に」 参院選後の政治に注文
15日前 -
自民党が発表した参院選公約要旨
15日前 -
自民が参院選公約を発表 「早期に改憲実現」と踏み込む
15日前 -
戻らぬ消費、原油高が追い打ち クリーニング店「依頼は半減」
15日前 -
「医師頼み」もはや過去? 自民、医療・福祉系候補「乱立」のワケ
15日前 -
哲学のない岸田首相 「聞く力」とは言えない
15日前 -
現新6氏が立候補準備 /群馬
15日前 -
/上 自民、自信の2人擁立 24年ぶり、公明得票に影響も /神奈川
15日前 -
若年層も投票を 高校生呼びかけ 龍ケ崎市選管 /茨城
15日前 -
選挙戦へ機運高まる /山梨
15日前 -
/中 立憲・国民 連合、2氏を同時推薦 票割れ懸念、浮動票狙う /千葉
15日前 -
立候補予定者、動き加速 事実上の選挙戦に 来月10日投開票 /栃木
15日前 -
選挙戦へ機運高まる /長野
15日前 -
22日公示、7月10日投開票 街頭演説、集会、SNSなど現新7人が出馬準備 /山口
15日前