特集

第26回参院選

2022年夏の参院選は6月22日公示、7月10日投開票。関連するニュースをまとめています。

特集一覧

26年ぶりに法案すべて成立 参院選前に与党は安全運転、野党は乱れ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
参院本会議後、議場を出る議員たち=国会内で2022年6月15日午後1時33分、竹内幹撮影
参院本会議後、議場を出る議員たち=国会内で2022年6月15日午後1時33分、竹内幹撮影

 政府が通常国会に提出した61法案は15日の閉会日までにすべてが成立した。1996年以来26年ぶりの成立100%は、参院選を前に「対決法案」を極力減らす安全運転に徹した政府・与党の国会運営と、野党の結束の乱れによる産物だった。

 「これだけ平穏無事、べたなぎで選挙になったことは記憶にない」。自民党の麻生太郎副総裁は15日、党本部での会合で満足そうに語った。150日間の会期中、与党が採決を強行したり野党側が審議を拒否して国会が大幅に空転したりする場面はなかった。

 政府は今国会、病床確保の行政権限を強める感染症法改正案など審議が紛糾しかねない「対決法案」の提出を極力見送った。参院選前の争点化で野党に注目が集まるのを避けるためで、参院自民も「参院選前の会期延長は困難」と首相官邸にクギを刺していた。

この記事は有料記事です。

残り760文字(全文1109文字)

【第26回参院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

ニュース特集