26年ぶりに法案すべて成立 参院選前に与党は安全運転、野党は乱れ
毎日新聞
2022/6/15 20:32(最終更新 6/15 20:33)
有料記事
1109文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府が通常国会に提出した61法案は15日の閉会日までにすべてが成立した。1996年以来26年ぶりの成立100%は、参院選を前に「対決法案」を極力減らす安全運転に徹した政府・与党の国会運営と、野党の結束の乱れによる産物だった。
「これだけ平穏無事、べたなぎで選挙になったことは記憶にない」。自民党の麻生太郎副総裁は15日、党本部での会合で満足そうに語った。150日間の会期中、与党が採決を強行したり野党側が審議を拒否して国会が大幅に空転したりする場面はなかった。
政府は今国会、病床確保の行政権限を強める感染症法改正案など審議が紛糾しかねない「対決法案」の提出を極力見送った。参院選前の争点化で野党に注目が集まるのを避けるためで、参院自民も「参院選前の会期延長は困難」と首相官邸にクギを刺していた。
この記事は有料記事です。
残り760文字(全文1109文字)
時系列で見る
-
京都市議2人が参院選出馬で辞職 /京都
349日前 -
平井氏が出馬表明 政治団体所属の会社役員 /京都
349日前 -
若者投票率「あげ隊」熱気 至学館大生、政治参加呼び掛け チラシ配布、市議と懇談 /愛知
349日前 -
選挙の構図 福井 保守王国“分裂”か /石川
349日前 -
/3 青森 野党連携の進度焦点/自民本部、後押し躍起 /宮城
349日前 -
事実上の選挙戦開始 33人が立候補準備 /東京
349日前 -
物価高対策、日本版CDC… 岸田首相、国会閉会で注力政策を表明
349日前動画あり -
国会閉会、参院選は7月10日投開票 首相「争点は物価高」
349日前動画あり -
旧文通費の使途公開は先送り 参院選に向け対決の与野党に慎重論
349日前深掘り -
26年ぶりに法案すべて成立 参院選前に与党は安全運転、野党は乱れ
349日前深掘り -
れいわ、参院選公約を発表 消費税廃止 現金給付 奨学金の返済免除
349日前 -
岸田首相 参院選勝敗ラインは「与党過半数」
349日前動画あり -
参院選、7月10日投開票 閣議で決定 岸田首相、夕方会見へ
349日前 -
長崎選挙区の構図 自民現職の金子農相政界引退 新人7人、立候補の構え /長崎
350日前 -
立候補予定者があす公開討論会 参院選、倉敷で /岡山
350日前 -
/上 首相誕生の風、つきまとう河井事件の影 大勝目指し自公連携 /広島
350日前 -
ポスター掲示板、設置開始 21日までに590カ所 和歌山市選管 /和歌山
350日前 -
湖国人口減/2 少子化 将来に不安、出生数最少 問われる政策 「若者は人生設計を」 /滋賀
350日前 -
日本第一党の伝氏が出馬表明 「食料自給率100%に」 /愛知
350日前