- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京・半蔵門の国立劇場を運営する日本芸術文化振興会(河村潤子理事長)は17日、同劇場を2023年10月末で閉場し、同11月から建て替えに入り、29年秋に新開場すると発表した。新劇場は大・小の劇場と国立演芸場を同一館内に設け、ホテルやレストランを併設し、「文化観光」の拠点を目指す。
建て替え期間中の歌舞伎・文楽・落語の主催公演は国立能楽堂、新国立劇場、足立区文化芸術劇場(シ…
この記事は有料記事です。
残り284文字(全文472文字)