特集

第26回参院選

2022年夏の参院選は6月22日公示、7月10日投開票。関連するニュースをまとめています。

特集一覧

所信演説の現場から

ドローンは地方を救うのか 配達は高コスト 開発者「実態知って」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「ドローンで世の中の役に立ちたい」と話す、NSi真岡の水沼和幸社長=栃木県茂木町で2022年6月6日、小出洋平撮影
「ドローンで世の中の役に立ちたい」と話す、NSi真岡の水沼和幸社長=栃木県茂木町で2022年6月6日、小出洋平撮影

 安全・快適な自動運転の車が町を行き交い、必要な物は何でもドローンが玄関先まで届けてくれる。そしてそれが、過疎高齢化の進む地方を救う切り札になる――。本当に、近いうちに実現する話なのだろうか。岸田文雄首相は就任直後の所信表明演説で「地方は新たな技術を活用するニーズがある。われわれが子供の頃夢見た、わくわくする未来社会を創ろうではありませんか」と語り掛けた。夢物語で終わらないか見極めようと地方を訪ねると、さまざまな課題が見えてきた。

この記事は有料記事です。

残り2625文字(全文2842文字)

【第26回参院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集