旧浜田温泉、木造建築「世界に誇れる宝」 保存に尽力した女性4人の奮闘記 岸川多恵子さん「四ママ物語」出版 /大分
毎日新聞
2022/6/20 地方版
有料記事
1216文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

国有形文化財に 「峯山冨美賞」受賞・岸川多恵子さん、昨年2人死去「亡き仲間のため記録残したかった」
別府市亀川にあった旧浜田温泉の木造建築物の保存に取り組んだ記録「浜田温泉 四ママ物語」(A4判96ページ。800部)を同市光町の岸川多恵子さん(75)が出版した。旧浜田温泉の保存のために講演会の開催や署名活動に取り組んだ岸川さんら女性4人の奮闘の物語だ。
出版は、北海道の小樽運河保存に尽力した故峯山冨美さんを顕彰する「峯山冨美賞」を岸川さんが2021年11月に受賞したのがきっかけだ。
この記事は有料記事です。
残り973文字(全文1216文字)