株価が選挙を左右? 「下落局面」で迎える参院選は波乱含み
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

過去10年の国政選挙を振り返ると、与野党の勝敗と日経平均株価に一定の関連が見て取れる。株価が上り調子の時は与党が快勝し、そうでない時は苦戦するという傾向だ。岸田文雄内閣の支持率が堅調なため、今回の参院選は与党有利との観測もあるが、足元の株価は下落基調で、波乱の予感を漂わせている。
2012年以降に7回あった衆参選挙の結果と株価の関係を分析した。投開票日直前の営業日終値が1カ月前より1000円以上高かった「上昇局面」は12、17年衆院選、13年参院選の計3回。うち政権交代選挙となった12年では自公両党が議席比率を09年の前回衆院選比39ポイントも増やして68%に高めた。政権交代の熱気が残っていた13年も10年の前回参院選比13ポイント増の63%の議席を得た。17年衆院選では1ポイント減らしたものの、当時は森友・加計学園問題などで安倍晋三内閣の支持率が低迷していた。逆風下の割に踏みとどまったとも言える。
一方、1カ月前と比べ1000円以上下がった「下落局面」で投開票日を迎えたのは16年参院選だ。英国の欧州連合(EU)離脱決定で世界的な株安の連鎖に陥っていた。政府は中小企業対策などを急いだが、自公は13年の前回選に比べ6ポイント減の57%だった。
この記事は有料記事です。
残り541文字(全文1070文字)
時系列で見る
-
きょう公示 混雑回避のため「期日前」検討を 県選挙管理委員会の大松利幸委員長 /岐阜
278日前 -
きょう公示 各陣営、舌戦に備え 13年以降、5人出馬なら最多 /岐阜
278日前 -
きょう公示 わが党、かく戦う /岐阜
278日前 -
選挙人名簿登録、156万9236人に減少 県選管 /福島
278日前 -
きょう公示 立候補予定5氏、論戦へ SNSなど、有権者に政策訴え /福島
278日前 -
山形・吉村知事 舟山氏を支援へ 「恩返ししたい」 /山形
278日前 -
きょう公示 東北各選挙区 与野党激しい対決へ 18日間の決戦開始 /宮城
278日前 -
きょう公示 与野党、明確なビジョンを 北海学園大・山本健太郎教授に聞く /北海道
278日前 -
抽選手順や道具を確認 道選管リハーサル /北海道
278日前 -
株価が選挙を左右? 「下落局面」で迎える参院選は波乱含み
279日前 -
きょう公示 主要政党から15人、混戦か 都選管が届け出リハ /東京
279日前 -
物価高対策、与党に批判 憲法巡る対立軸見えにくく 党首討論会
279日前深掘り -
党首討論会、物価高対策や安全保障政策巡り議論 参院選22日公示
279日前 -
「リベラルなめんなよ」 立憲・菅直人元首相から維新への挑戦状
279日前 -
司馬遼太郎さん「嫌な国になった」 元お手伝いが危ぶむ改憲論議
279日前 -
「明確な方向性を」国民・玉木代表、首相に注文 党首討論前に
279日前 -
安心して子育てできる環境を 日本総研上席主任研究員・池本美香さん
279日前 -
あす公示 3県で計16人準備 /鹿児島
279日前 -
候補予定者討論会 全員そろわず中止 宮崎放送企画 /宮崎
279日前