- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

総務省は22日、参院選公示前日の21日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数を発表した。国内外の有権者は2019年の前回参院選の公示日前日より約115万人減の1億543万8137人。毎日新聞が選挙区間の「1票の格差」を試算した結果、最大格差は3・03倍となり、3倍を超えた。19年の同時点での最大格差(…
この記事は有料記事です。
残り134文字(全文284文字)
時系列で見る
-
山陰・山陽 物価高 庶民の味直撃、対策急務 /岡山
54日前 -
/3 ヤングケアラー、声なき声 姉弟で「玉ねぎ生活」 祖母・叔母の介護も /兵庫
54日前 -
自公改選過半数の勢い 共闘限定的で野党伸び悩む 共同通信情勢調査
54日前 -
コーヒー出しはOK?ケーキは? 公選法は禁止だらけ 参院選
54日前 -
岸田首相「物価高騰の原因はウクライナ侵攻」 与野党幹部支持訴え
54日前 -
「改憲」影潜め…参院選のメイン争点に「物価高」 有権者の関心高く
55日前 -
山本一太群馬県知事、参院選「今までで一番盛り上がっていない」
55日前 -
山が動いた、法律ができた 熱狂の1989年参院選が残したもの
55日前 -
物価高 生活への影響に政治は答えているか
55日前 -
1票の格差、最大3.03倍 毎日新聞試算 参院選
55日前 -
「民主王国」一転競合で火花 維新支援に動くのは 参院愛知選挙区
55日前 -
マスクや働き方どうなる? コロナ後への期待と苦しみ続く失業者ら
55日前 -
参院選候補者、女性比率過去最高の33%
55日前 -
9月知事選の「前哨戦」 沖縄選挙区、事実上の一騎打ちに 参院選
55日前 -
過去最多の9人立候補 野党主導権争い、激しさ増す 参院京都選挙区
55日前 -
新しい資本主義に触れぬ第一声 岸田カラーは一体どこへ 参院選
55日前深掘り -
有名候補ひしめき…34人で6議席争う大激戦 参院東京選挙区
55日前 -
安全運転に徹するだけではいけない 政治部与党キャップ・高本耕太
55日前 -
参院選在外投票、ウクライナやアフガンなど8公館で見送り
56日前