特集

第82期名人戦

若き王者・藤井聡太名人への挑戦権をかけた第82期名人戦A級順位戦が開幕。「打倒 藤井」を目指し棋士たちの長い戦いが始まった。

特集一覧

藤井聡太王将の名人戦A級順位戦始まる 名古屋対局場こけら落とし

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
新設された名古屋将棋対局場で行われた名人戦順位戦で佐藤康光九段(手前右)と対局する藤井聡太王将(同左)=名古屋市中村区のミッドランドスクエアで2022年6月22日午前10時5分、猪飼健史撮影
新設された名古屋将棋対局場で行われた名人戦順位戦で佐藤康光九段(手前右)と対局する藤井聡太王将(同左)=名古屋市中村区のミッドランドスクエアで2022年6月22日午前10時5分、猪飼健史撮影

 東京と大阪に続く新たな将棋の公式戦対局場となる「名古屋将棋対局場」の開場セレモニーが22日、対局場が設けられた名古屋駅前の高層ビル「ミッドランドスクエア」内で行われた。開場初日の対局者となる藤井聡太王将(19)、日本将棋連盟の佐藤康光会長(52)らが出席し、テープカットで新たな対局場の誕生を祝った。

 セレモニーで、トヨタ自動車の桑田正規副社長は「豊田(章男)社長も『中部・東海地区で頑張っている棋士をぜひ応援したい』ということで、この場所をお貸しすることにした。伝統のある順位戦の戦いが繰り広げられ、新たな物語が刻まれていくことを大変楽しみにしている」とあいさつ。和服姿で登場して新たな対局場への思いの強さを示した佐藤会長は「我々棋士にとってはいい棋譜を残していくことが最大の務め。いい対局をし、情…

この記事は有料記事です。

残り313文字(全文664文字)

【第82期名人戦】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集