藤井聡太王将の名人戦A級順位戦始まる 名古屋対局場こけら落とし
毎日新聞
2022/6/22 11:07(最終更新 6/22 12:55)
有料記事
664文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京と大阪に続く新たな将棋の公式戦対局場となる「名古屋将棋対局場」の開場セレモニーが22日、対局場が設けられた名古屋駅前の高層ビル「ミッドランドスクエア」内で行われた。開場初日の対局者となる藤井聡太王将(19)、日本将棋連盟の佐藤康光会長(52)らが出席し、テープカットで新たな対局場の誕生を祝った。
セレモニーで、トヨタ自動車の桑田正規副社長は「豊田(章男)社長も『中部・東海地区で頑張っている棋士をぜひ応援したい』ということで、この場所をお貸しすることにした。伝統のある順位戦の戦いが繰り広げられ、新たな物語が刻まれていくことを大変楽しみにしている」とあいさつ。和服姿で登場して新たな対局場への思いの強さを示した佐藤会長は「我々棋士にとってはいい棋譜を残していくことが最大の務め。いい対局をし、情…
この記事は有料記事です。
残り313文字(全文664文字)
時系列で見る
-
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第5局の6
457日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第5局の5
458日前 -
名人戦順位戦 A級昇級の初戦、藤井が白星発進
459日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第5局の4
459日前 -
名人戦順位戦A級 こけら落とし、熱戦
460日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第5局の3
460日前 -
藤井聡太王将がA級順位戦で白星発進 佐藤康光九段を破る 将棋
460日前 -
藤井聡太王将ら3人が「牛すき焼弁当」 名古屋対局場の初夕食
460日前 -
藤井聡太王将、名古屋対局最初の勝負メシは「油淋鶏弁当」
460日前 -
藤井聡太王将の名人戦A級順位戦始まる 名古屋対局場こけら落とし
460日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第5局の2
461日前 -
藤井聡太王将の名人戦A級順位戦初戦、名古屋の新対局場で
461日前 -
先週の名人戦順位戦
461日前 -
第80期名人戦七番勝負 渡辺明名人-挑戦者・斎藤慎太郎八段 第5局の1
462日前 -
第80期名人戦七番勝負 挑戦者・斎藤慎太郎八段-渡辺明名人 第4局の14
463日前 -
「勝負メシにひつまぶし」は当面お預け? 名古屋将棋対局場に熱視線
463日前動画あり -
将棋 及川七段、読み鮮やかに昇級 不運の頭ハネから2年
464日前 -
名人戦順位戦A級 17日
464日前 -
第80期名人戦七番勝負 挑戦者・斎藤慎太郎八段-渡辺明名人 第4局の13
464日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月