特集

核兵器禁止条約

核兵器開発などを初めて全面的に禁じる核兵器禁止条約が1月22日に発効しました。核軍縮の前進につながるか注目されています。

特集一覧

カクワカ広島・ウィーン報告

「待っていた」 核廃絶への熱気、広島に中継

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ウィーンとの中継企画を行う田中美穂共同代表(中央)ら=広島市中区の「Social Book Cafe ハチドリ舎」で2022年6月21日午後7時31分、中村清雅撮影
ウィーンとの中継企画を行う田中美穂共同代表(中央)ら=広島市中区の「Social Book Cafe ハチドリ舎」で2022年6月21日午後7時31分、中村清雅撮影

 核兵器禁止条約第1回締約国会議がウィーンで始まった21日、広島市中区のカフェ「Social Book Cafe ハチドリ舎」で、現地と広島をインターネットで結ぶ中継イベントがあった。広島市の市民団体「核政策を知りたい広島若者有権者の会(カクワカ広島)」の瀬戸麻由さん(31)らが現地の熱気を伝えた。

 国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン…

この記事は有料記事です。

残り255文字(全文425文字)

【核兵器禁止条約】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集