- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<教育に新聞を>
学校教育での新聞活用を進める県NIE(教育に新聞を)推進協議会(会長=堀田香織埼玉大教育学部長)は、2022年度の定期総会を開いた。今期の実践指定校として県立上尾高校、さいたま市立大宮国際中等教育学校など12の新規校が紹介された。継続校9と合わせ、今期は21校の小中高校で実施される。
15日にさいたま市内であった総会には、推進協を構成する新聞・通信各社の代表者やアドバイザーのほか、実践指定校の担当教諭らが出席。来賓としてあいさつした細田真由美さいたま市教育長は「新聞活用は探究的な学びとなる。正しい情報を読み解く力の大切さを新聞を通じて伝えていってほしい」と述べた。
この記事は有料記事です。
残り262文字(全文557文字)