特集

猛暑と節電

記録的な高温が続く2022年の夏。電力の供給余力が乏しく、政府による7年ぶりの節電要請が出ています。

特集一覧

「節電の夏」を賢く過ごす 家庭の電力消費抑えるコツは?

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「節電の夏」コツは何?
「節電の夏」コツは何?

 「節電の夏」が迫ってきた。電力需給逼迫(ひっぱく)を受け、政府は家庭や企業に対して「生活や経済活動に支障がない範囲で、できる限りの節電」を要請する。期間は7月1日から3カ月間。各家庭では具体的に何をすればいいのだろうか。生活情報サイト「All About」で節約方法を発信している家事アドバイザー、矢野きくのさんに具体的な方法や心構えを聞いた。【聞き手・平塚裕介】

――政府の節電要請は7年ぶりです。家庭での節電で心がけることは何でしょうか。

この記事は有料記事です。

残り1057文字(全文1278文字)

【猛暑と節電】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

ニュース特集