- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故で、国土交通省は25日、有識者による事故対策検討委員会での検討内容について乗客家族向けの説明会を行った。検討委では関係法令の改正による規制強化を含めた小型旅客船の安全対策を議論しており、同省はこの日に家族から寄せられた意見も踏まえ、7月に中間取りまとめを公表する予定としている。
説明会は対面とオンラインの併用で約2時間非公開で行われ、乗客家族25人ほどが参加した。カズワンの運航会社「知床遊覧船」(北海道斜里町)は事故前、桂田精一社長を運航管理者として届け出た際に「3年以上の実務経験がある」との要件を満たすと虚偽申告していたことから、説明会では家族から「国が事業者にだまされないようにしっかりとやってほしい」との意見があった。船の運航判断について「運輸局が強制力を持って一律…
この記事は有料記事です。
残り271文字(全文645文字)
時系列で見る
-
知床観光船沈没、23日で3カ月 遺体引き渡し、ロシアとなお難航
438日前 -
観光船安全対策PR 知床観光協会など、道内旅行会社に /北海道
438日前 -
サハリンで発見の遺体「乗船者のDNA型と一致」 ロシア側から連絡
440日前 -
知床観光船事故で国交省が緊急安全点検 162事業者で不備
445日前 -
監査や設備要件強化など対策47項目 知床事故検討委中間取りまとめ
446日前 -
知床事故検討委、中間取りまとめ了承 事業許可の更新制盛り込む
446日前 -
安全運航再確認、乗組員が研修 知床観光船事故で北海道旅客船協会
450日前 -
知床観光船事故 安全運航再確認、乗組員が研修会 斜里・道旅客船協会 /北海道
450日前 -
「サハリン島南部で遺体」ロシア側から連絡 カズワン不明者の可能性
462日前 -
知床観光船事故、国交省が対策検討内容を説明 規制強化含め議論
465日前 -
小型旅客船の違反を点数化、累積で行政処分へ 国交省、厳罰化も検討
466日前 -
国後島の2遺体 カズワン乗客と「DNA型一致」 ロシアから連絡
466日前 -
残された釣り具、奪われた未来 「夢でいいからもう一度」父の思い
469日前 -
総務省、カズワン運航会社を電波法違反容疑で告発 知床観光船事故
469日前 -
知床観光船事故 「処分受け入れる」運航会社社長がコメント
473日前 -
ウトロの小型観光船が運航再開 知床事故受け自主ルール策定
474日前 -
観光船事故「二度と起こさないよう取り組む」 官房長官
474日前 -
知床観光船事故 運航会社の事業許可取り消し決定 最も重い行政処分
474日前 -
国後島の2遺体 DNA鑑定用の試料をロシアへ送付 知床観光船事故
476日前