連載

なくそう心の段差

毎日新聞デジタルの「なくそう心の段差」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。

連載一覧

なくそう心の段差

身体障害者補助(盲導・介助・聴導)犬法20年 介助犬学び身近に 宝塚の高校、木村さん講演 /兵庫

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
介助犬デイジーの役割を説明する木村さん夫妻=兵庫県宝塚市の小林聖心女子学院高校で、稲垣淳撮影
介助犬デイジーの役割を説明する木村さん夫妻=兵庫県宝塚市の小林聖心女子学院高校で、稲垣淳撮影

 宝塚市の私立小林聖心女子学院高校で23日、介助犬使用者の木村佳友さんが講演した。「介助犬を知っていますか?」をテーマに、1年生約90人に介助犬の役割などについて、妻の美智子さんと一緒に介助犬デイジーのデモンストレーションも交えて説明した。

 木村さんは毎年、同校で講演をしており、今回で25回目。飲食店など不特定多…

この記事は有料記事です。

残り236文字(全文393文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集