(東北)山形は舟山氏がやや先行 毎日新聞参院選総合調査
毎日新聞
2022/6/28 11:37(最終更新 6/28 12:11)
有料記事
2551文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

毎日新聞は、7月10日投開票の参院選に関して実施した特別世論調査に基づき、選挙区と比例代表の序盤情勢をまとめた。特別世論調査は25、26両日に行い、取材を加味して分析した。調査では、選挙区で5割弱、比例代表で3割強が投票態度を明らかにしておらず、今後情勢は変わる可能性がある。
◆岩手
木戸口氏が先行
立憲の木戸口氏が先行し、自民の広瀬氏が激しく追い上げる。事実上の…
この記事は有料記事です。
残り2368文字(全文2551文字)
時系列で見る
-
(比例代表)自民堅調 維新は伸長 毎日新聞参院選総合調査
46日前 -
(九州)福岡は大家氏を古賀氏・秋野氏追う 毎日新聞参院選総合調査
46日前 -
(四国)香川は磯崎氏、7新人抑え優位 毎日新聞参院選総合調査
46日前 -
(中国)広島は宮沢氏先行、三上氏続く 毎日新聞参院選総合調査
46日前 -
共産・志位委員長「軍事費2倍は断固反対」 参院選公約
46日前 -
(近畿)大阪は松川氏・高木氏・浅田氏優位 毎日新聞参院選総合調査
46日前 -
(東海)愛知は藤川氏を斎藤嘉隆氏・里見氏追う 毎日新聞参院選総合調査
46日前 -
(関東)東京は朝日氏・生稲氏・蓮舫氏が優位 毎日新聞参院選総合調査
46日前 -
(北信越)長野は杉尾氏・松山氏接戦 毎日新聞参院選総合調査
46日前 -
(東北)山形は舟山氏がやや先行 毎日新聞参院選総合調査
46日前 -
北海道は長谷川氏やや優勢 毎日新聞参院選総合調査
46日前 -
有権者63人に投票用紙誤交付、茨城・つくば市選管 職員1人で作業
46日前 -
なぜ参院選は著名人候補が多いのか 複雑な投票の仕組み
46日前 -
自民はパフェ、立憲はどら焼き… 政党をデザートにたとえると
46日前 -
/5 農業守り“未来型の田舎”へ 中間管理機構で農地集約 /兵庫
46日前 -
与野党、政府の節電ポイントに懸念 「熱中症になったら元も子も」
46日前 -
自民・茂木氏 消費減税なら「年金財源3割カット」とけん制
46日前 -
公明・山口那津男氏が防衛関連企業視察 強化の必要性アピールか
46日前 -
この一票「ゆるくない」 トリピー・しまねっこ共演で投票啓発
47日前