(近畿)大阪は松川氏・高木氏・浅田氏優位 毎日新聞参院選総合調査
毎日新聞
2022/6/28 12:54(最終更新 6/28 13:08)
有料記事
3085文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

毎日新聞は、7月10日投開票の参院選に関して実施した特別世論調査に基づき、選挙区と比例代表の序盤情勢をまとめた。特別世論調査は25、26両日に行い、取材を加味して分析した。調査では、選挙区で5割弱、比例代表で3割強が投票態度を明らかにしておらず、今後情勢は変わる可能性がある。
◆滋賀
小鑓氏が優位 田島氏が追う
自民の小鑓氏が元厚生労働政務官の実績を背景に幅広い支持を集め、優位に戦いを進める。無所属の田島氏は出身母体の立憲支持層を固めつつ、推薦を受ける国民民主支持層への浸透を急ぐ。2氏を追う共産の石堂氏は党支持層をまとめつつある。
諸派の片岡氏とN党の田野上氏は知名度が課題。各候補とも多くが投票先を決めていない無党派層にどれだけ浸透できるかが鍵となる。
◆京都
福山氏・吉井氏・楠井氏、競る
立憲の福山氏、自民の吉井氏、維新の楠井氏が…
この記事は有料記事です。
残り2715文字(全文3085文字)
時系列で見る
-
/1 物価高 原材料高騰、農家が悲鳴 スーパーも価格転嫁に苦慮 /千葉
458日前 -
/上 コロナ対策、着地点を 適切な対応へ法整備求む /栃木
458日前 -
参院選、合併選挙って何? 補欠選挙も一緒に実施 5位当選者は任期3年=回答・村尾哲
458日前 -
自民、票の分配に腐心 全国最多6議席争う東京選挙区
458日前 -
「家と学校の往復」目標見失う子どもたち 精神的幸福度はワースト2位
458日前 -
(比例代表)自民堅調 維新は伸長 毎日新聞参院選総合調査
458日前 -
(九州)福岡は大家氏を古賀氏・秋野氏追う 毎日新聞参院選総合調査
458日前 -
(四国)香川は磯崎氏、7新人抑え優位 毎日新聞参院選総合調査
458日前 -
(中国)広島は宮沢氏先行、三上氏続く 毎日新聞参院選総合調査
458日前 -
(近畿)大阪は松川氏・高木氏・浅田氏優位 毎日新聞参院選総合調査
458日前 -
(東海)愛知は藤川氏を斎藤嘉隆氏・里見氏追う 毎日新聞参院選総合調査
459日前 -
(関東)東京は朝日氏・生稲氏・蓮舫氏が優位 毎日新聞参院選総合調査
459日前 -
(北信越)長野は杉尾氏・松山氏接戦 毎日新聞参院選総合調査
459日前 -
(東北)山形は舟山氏がやや先行 毎日新聞参院選総合調査
459日前 -
北海道は長谷川氏やや優勢 毎日新聞参院選総合調査
459日前 -
有権者63人に投票用紙誤交付、茨城・つくば市選管 職員1人で作業
459日前 -
なぜ参院選は著名人候補が多いのか 複雑な投票の仕組み
459日前 -
自民はパフェ、立憲はどら焼き… 政党をデザートにたとえると
459日前 -
/5 農業守り“未来型の田舎”へ 中間管理機構で農地集約 /兵庫
459日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月