特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

「今後5年はゼロコロナ」 北京の地元紙が“誤報” 市民が反発

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
PCR検査を受ける北京市民ら=北京市朝陽区で2022年4月29日午前10時13分、岡崎英遠撮影
PCR検査を受ける北京市民ら=北京市朝陽区で2022年4月29日午前10時13分、岡崎英遠撮影

 北京の地元紙「北京日報」が27日、「今後5年、北京市は常態化した新型コロナウイルス対策を緩めない」という「ゼロコロナ」堅持の方針を中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」上で報じ、市民がインターネット上で激しく反発する騒ぎがあった。結局、同紙は「今後5年」の部分が誤報だったと釈明したが、あまりに厳格なコロナ対策にうんざりする市民の本音が中国のネット空間であらわになった形だ。

 北京日報は、北京市トップの蔡奇・市共産党委員会書記が党の市代表大会開幕式で発言したとして伝えた。これが騒ぎになると、北京日報は「今後5年」の部分を削除し、社長自らネット交流サービス(SNS)で「執筆時間の節約のため原稿のひな形を作っていたところ、誤って『今後5年』が挿入された」と釈明した。反発したネット上のコメントの大半はすでに削除されている。

この記事は有料記事です。

残り218文字(全文580文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集