特集

Fun!フィギュア

フィギュアスケートを楽しむ「Fun!フィギュア」。銀盤で輝きを放つスケーターが描く魅力あふれる世界を伝えます

特集一覧

今を生きる、今を書く

大学スポーツをめぐるプロアマ論争(上)=町田樹 /22

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国学院大助教の町田樹さん=横浜市で2022年4月19日、三浦研吾撮影
国学院大助教の町田樹さん=横浜市で2022年4月19日、三浦研吾撮影

 皆さんは、通称「UNIVAS(ユニバス)」という組織をご存じだろうか。2019年に設立された新興組織で、正式名称を一般社団法人大学スポーツ協会という。この組織は、主に国立・私立大学と競技団体によって構成されており、大学横断的かつ競技横断的に大学スポーツを統括することを目的として設立された。

 従来、日本の大学スポーツは、たとえば、全日本学生テニス連盟が全国の大学テニス部活動を統括するといった具合に、競技ごとに組織された学生連盟によって個別に運営されてきた。そのため、どうしても競技間の連携は希薄にならざるを得なかったのだが、ユニバスの登場以降、大学スポーツ界全体を包括的に振興しようとする機運が、ここ日本においても徐々に高まってきているのである。

 では、具体的にユニバスはどのような活動を行っているのだろうか。ユニバスのホームページやスポーツ庁の資料を参照すると、たとえば、アスリートが…

この記事は有料記事です。

残り981文字(全文1376文字)

【Fun!フィギュア】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集