「投票したら替え玉無料」 若者向け選挙割、北海道でも広がる?
毎日新聞
2022/6/29 09:06(最終更新 6/29 09:06)
有料記事
1156文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

投票するだけで、15日間「替え玉」無料――。7月10日投開票の参院選で、ラーメン店チェーンがこんなお得なサービスを展開する。低迷が続く若者の投票率アップを目指そうと全国で広がる「選挙割」の一環。北海道内でも、同じ問題意識を持つ現役大学生らが「政治に興味を持つきっかけに」と普及を試みている。【高橋由衣】
博多ラーメン店の全国チェーン「一風堂」は、投開票日の7月10日から24日まで、札幌市内の4店舗を含む全国の店舗で、投票済みの人全てに替え玉1玉か玉子一つをサービスする。期間中は一度の来店につき1品、何度でも利用できるお得なキャンペーンだ。
この記事は有料記事です。
残り884文字(全文1156文字)
時系列で見る
-
教育と福祉、連携必須 スクールソーシャルワーカー・松本浩一さん(63) /埼玉
50日前 -
エネルギー 福井・NPO「エコプランふくい」 吉川守秋理事(71) /石川
50日前 -
/上 原油高騰 漁業、運送業者直撃 減税や支援策が必要 採算合わず、存続に危機感 /宮城
50日前 -
福島氏、村山元首相に「社民党存続」へ決意伝達 人気頼り票掘り起こし
50日前 -
立憲、国民、連合の幹部 公示後初のそろい踏み 三重で応援
50日前 -
街頭演説、マスク… 異例の暑さ、参院選各陣営「対策」に苦慮
50日前 -
「いつまで続ければ…」 老いても暮らしのために働く高齢者たち
50日前 -
前原・福山両氏、盟友同士の「骨肉の争い」に 京都選挙区
50日前 -
首相と自民の争点ぼかし=与良正男
51日前注目の連載 -
「投票したら替え玉無料」 若者向け選挙割、北海道でも広がる?
51日前 -
「自民派閥の代理戦争」明暗 応援走る細野氏、離党の吉川氏
51日前 -
/6 円安の波、中小企業直撃 コロナ禍に追い打ち、是正訴え 長田区・靴メーカー /兵庫
51日前 -
韓国 若者は考えて投票を /愛媛
51日前 -
山陰・山陽 観光 外国人増へ戦略見直しを /岡山
51日前 -
/1 ゲストハウス運営 湯上亜弥さん(38) 経済全体、底上げ望む /和歌山
51日前 -
/1 消滅可能性都市 若者戻らぬ野迫川村 /奈良
51日前 -
/1 物価高 原材料高騰、農家が悲鳴 スーパーも価格転嫁に苦慮 /千葉
51日前 -
/上 コロナ対策、着地点を 適切な対応へ法整備求む /栃木
51日前 -
参院選、合併選挙って何? 補欠選挙も一緒に実施 5位当選者は任期3年=回答・村尾哲
51日前