- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

選挙戦の第一声から、その目には涙がにじんでいた。蒸し暑い梅雨空の下、大粒の汗が額に浮かぶ。「20年以上、非自民・非共産として守り抜いてきた議席。もう少し、国会で働かせてください」
公示日の22日朝、立憲民主党現職の福山哲郎氏は、京都市上京区の交差点でマイクを握った。2017年から21年まで党幹事長を務め、5期目を目指すが、選対幹部は「今までで一番厳しい選挙だ」と危機感を募らせる。
福山氏は16年の参院選でも、同じ場所で第一声を上げた。しかし、その時は傍らにいた「盟友」の姿が、今回はない。国民民主党の前原誠司代表代行。共に30代で初当選し、旧民主党政権の中枢を担ったが、今回は福山氏のライバルとなる日本維新の会の新人、楠井祐子氏を支援する。
この記事は有料記事です。
残り993文字(全文1316文字)
時系列で見る
-
/中 コロナ・物価高、農家直撃 米価は下落「農地守りたい」 /栃木
41日前 -
/2 コロナ正常化 「対面黙食」に抵抗感 対策意識、児童にも隔たり /千葉
41日前 -
教育と福祉、連携必須 スクールソーシャルワーカー・松本浩一さん(63) /埼玉
41日前 -
エネルギー 福井・NPO「エコプランふくい」 吉川守秋理事(71) /石川
41日前 -
/上 原油高騰 漁業、運送業者直撃 減税や支援策が必要 採算合わず、存続に危機感 /宮城
41日前 -
福島氏、村山元首相に「社民党存続」へ決意伝達 人気頼り票掘り起こし
42日前 -
立憲、国民、連合の幹部 公示後初のそろい踏み 三重で応援
42日前 -
街頭演説、マスク… 異例の暑さ、参院選各陣営「対策」に苦慮
42日前 -
「いつまで続ければ…」 老いても暮らしのために働く高齢者たち
42日前 -
前原・福山両氏、盟友同士の「骨肉の争い」に 京都選挙区
42日前 -
首相と自民の争点ぼかし=与良正男
42日前注目の連載 -
「投票したら替え玉無料」 若者向け選挙割、北海道でも広がる?
42日前 -
「自民派閥の代理戦争」明暗 応援走る細野氏、離党の吉川氏
42日前 -
/6 円安の波、中小企業直撃 コロナ禍に追い打ち、是正訴え 長田区・靴メーカー /兵庫
42日前 -
韓国 若者は考えて投票を /愛媛
42日前 -
山陰・山陽 観光 外国人増へ戦略見直しを /岡山
42日前 -
/1 ゲストハウス運営 湯上亜弥さん(38) 経済全体、底上げ望む /和歌山
42日前 -
/1 消滅可能性都市 若者戻らぬ野迫川村 /奈良
42日前 -
/1 物価高 原材料高騰、農家が悲鳴 スーパーも価格転嫁に苦慮 /千葉
42日前