特集

猛暑と節電

記録的な高温が続く2022年の夏。電力の供給余力が乏しく、政府による7年ぶりの節電要請が出ています。

特集一覧

「あつーい」東北南部梅雨明け 6月中は初、期間14日間は最短

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
暑さのあまり全身水につかって涼を楽しむ子どもたち=福島県南相馬市原町区で2022年6月29日午後2時6分、玉城達郎撮影
暑さのあまり全身水につかって涼を楽しむ子どもたち=福島県南相馬市原町区で2022年6月29日午後2時6分、玉城達郎撮影

 仙台管区気象台は29日、東北南部が梅雨明けしたとみられると発表した。1951年からの観測史上最も早く、平年より25日、昨年より17日早い。梅雨の期間も14日間と最短で、6月中の梅雨明けは初めて。

 この日、福島県内は高気圧に覆われ、朝から気温が上昇した。相馬市=36・2度▽二本松市=35・9度▽伊達…

この記事は有料記事です。

残り175文字(全文325文字)

【猛暑と節電】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集