- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

太平洋戦争末期の沖縄戦に動員された沖縄県内21の旧制師範学校や中学校、高等女学校の元学徒らでつくる「元全学徒の会」が活動記録をまとめた冊子「学園から戦場へ―亡き数の学徒の言霊とこしえに―」を発刊した。21校1984人の戦没者名を掲載している。会の瀬名波栄喜(せなはえいき)共同代表(93)は「亡き友の声なき声に耳を傾け、二度と沖縄を戦場にしてはいけない、世界の恒久平和を守らなければならないという活動をしてきた」と語った。1000部制作し、県内の高校や図書館に寄贈する。
冊子は全242ページ。各校の犠牲者を悼む合同の碑を建立するため、県への陳情を始めた2013年から9年間の活動をまとめた。21校の校歌や沿革、校舎の写真、元学徒の詩歌なども収めた。
この記事は有料記事です。
残り439文字(全文765文字)
時系列で見る
-
「今日未明、遂に自決」兄が誰にも見せなかった40ページの沖縄戦
5日前 -
泣かなかったから、生き延びた 「戦世」語る津嘉山正種さん
8日前 -
沖縄戦を描いた映画「島守の塔」 萩原聖人さんら舞台あいさつ
22日前 -
沖縄戦の記憶、次代へ 元全学徒の会、活動記録冊子に
24日前 -
沖縄戦、思い40年分 82歳・田島征彦さん絵本「なきむしせいとく」
33日前 -
ためらい、乗り越え 田島さんの新作絵本 「型絵染」表現に自信
33日前 -
ほんとの沖縄戦、子どもたちへ 構想40年、集大成の絵本
33日前 -
元学徒1984人、紙のいしぶみ 沖縄戦没、友の名刻む
41日前 -
田島征彦さん、集大成絵本 一心に沖縄戦
46日前 -
亡き1984人の名記す 「沖縄戦の記憶継承を」 元学徒の会が冊子
46日前 -
沖縄戦市町村史、紡ぎ続け 26自治体「記録残さねば」
48日前 -
玉城知事、沖縄激戦地の土砂採掘を容認 遺骨発見時は中断が条件
51日前 -
黒島結菜さん「ラブそしてピース」沖縄慰霊の日、著名人がメッセージ
52日前 -
米軍に育ての親奪われ 基地で働き 「アメリカ世」一人生き抜く
52日前 -
「軍備増強、平和もたらさぬ」 元学徒、ひめゆりの塔前で冥福祈る
52日前動画あり -
「民間人犠牲、ウクライナでは今も」 滋賀の寺、沖縄戦の法要営む
52日前 -
岸田首相に「帰れ」 市民から抗議の怒号 沖縄全戦没者追悼式
52日前動画あり -
「兄弟の証し残したい」 会えなかった兄の名平和の礎に刻み、平和願う
52日前 -
首相、辺野古移設に言及せず 地上戦77年、沖縄で全戦没者追悼式
53日前