- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

6月中旬の夕暮れ時、糸島市の福吉漁港では体長50~60センチはある鮮やかなピンク色のマダイが次々と船から降ろされ、発泡スチロールの箱に詰められていた。大漁にも見えるが、男性漁師(54)は大きなため息をついた。「働いても働いてもお金にならない」
この記事は有料記事です。
残り891文字(全文1013文字)
時系列で見る
-
消費税減税、物価高に有効か 参院選で求める野党・後ろ向き自公
44日前 -
岸田首相「しっかりと辺野古移設進める」 沖縄で参院選応援演説
44日前 -
「国民の生活が第一。原点に返れ」 小沢一郎氏が都内で演説
44日前 -
山本有三が抱いた参院への希望 細川護熙さんが憂える現代の気概
44日前 -
この国はどこへ これだけは言いたい 「反撃能力」通じない国家も 軍事ジャーナリスト・黒井文太郎さん 59歳
44日前注目の連載 -
橋本聖子氏が自民復党 参院選自公過半数ライン「55」に
44日前 -
「選挙は投票する私たちのためのもの」 19歳環境活動団体代表
44日前 -
憲法・外交・社会保障… 各党の選挙公約は
44日前 -
争点・物価高の陰で/中 子育て世帯の困窮 孤立させない場を /大分
45日前 -
原油高 漁師悲鳴「もうけ出ぬ」 /福岡
45日前 -
/中 農業 米価低迷、需要減、離農進む 農政と交付金が翻弄 /宮城
45日前 -
山陰・山陽 過疎化 後継者なく産業減退 /岡山
45日前 -
/3 「稲村のいなほかい」会長 辻本勝雄さん(67) /和歌山
45日前 -
/3 新型コロナ 消えたインバウンド /奈良
45日前 -
/3 若者流出 地元就職したいけど… 受け皿少ない南房総市 /千葉
45日前 -
/下 テレワーク、移住後押し 利点示し他県と差別化を /栃木
45日前 -
/上 東海村 第2原発 再稼働、待ち望む声も 特養ホームは「全員避難不可能」 /茨城
45日前 -
「住民置き去りに…」 有事備え自衛隊増強も、進まぬ離島の避難計画
45日前 -
参院選 投票率を考える
45日前注目の連載