- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
中国国営新華社の29日の報道によると、習近平国家主席は28日に湖北省武漢市を訪問した際、新型コロナウイルスを徹底的に抑え込むゼロコロナ政策について「これは中国共産党の性質と趣旨から出発し、国家の状況から確定したものだ。一時的に経済発展に影響を与えるとしても、命と健康を守らなければならない」と述べ、その正当性を改めて主張した。
中国は感染者が見つかれば団地単位、あるいは都市単位での封鎖も辞さない厳しいコロナ対策を続ける。封鎖による経済への打撃や膨大な検査コストから、その継続性に疑問を投げかける意見は中国内でも出ている。しかし、習氏は「党のコロナ対策の方針は有効であり、揺るがさずに堅持しなければならない」と述べて、ゼロコロナ政策に変更はないことを強調。また「総合的に見れば、われわれのコロナ対策が最も効果があり経済的だ」と…
この記事は有料記事です。
残り193文字(全文557文字)
時系列で見る
-
ソフトバンク1軍選手ら全員コロナ陰性 2日西武戦は実施へ
265日前 -
コロナ感染 専門家組織「上昇傾向」 官房副長官は「警戒」
265日前 -
「マスク、屋外では外して」 官房副長官が改めて見解
265日前 -
コロナ実態、下水から見える化 効率的に、いち早く捕捉も
265日前 -
ラグビー日本代表・山沢拓也がコロナ陽性 2日のフランス戦外れる
265日前 -
新型コロナ 性風俗、給付金除外は合憲 「他業種と合理的区別」 東京地裁判決
266日前 -
新型コロナ 全国で2万3447人
266日前 -
新型コロナ 29都府県で感染者増 接種効果低下か
266日前 -
新型コロナ 感染警戒レベル、東京都引き上げ
266日前 -
ゼロコロナ政策、習氏が堅持強調 「経済より健康」
266日前 -
「救う価値がない職業」なのか 憤る性風俗業者 コロナ給付金訴訟
266日前 -
コロナ感染状況「全国的に上昇傾向に転じた」 専門家組織が評価
266日前 -
全国の感染者、前週から6000人増加 新たに2万3447人確認
266日前 -
東京都がコロナ感染警戒レベルを引き上げ 前週の1.4倍「再拡大」
266日前 -
福岡で新たに1316人の感染確認 10日連続で前週上回る
266日前 -
東京の新規感染者、前週より1200人以上増える 新型コロナ
266日前 -
脱マスク、子ども「嫌」 「コロナ怖い」「素顔恥ずかしい」
267日前 -
新型コロナ 前週より6000人増
267日前 -
全国で新たに2万3346人の感染確認 前週から6000人増加
267日前