- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシア軍のミサイル攻撃を受けたウクライナ中部クレメンチュクにあるショッピングセンターの現場に共同通信記者が入った。攻撃直後に現場に駆け付けた男性救急隊員は、巨大な炎が上がり、屋根が崩落するなど救助活動は難航したと証言。「これまでの経験で最も恐ろしい光景だった」と振り返った。「民間人への無差別攻撃」と国際的な非難が高まる中、住民はロシアへの怒りを新たにした。
「煙が立ちこめ、視界がかすんだ。見上げると、黒ずんだ屋根が崩れてきた」。救急隊歴20年のスタニスラウ・ブリノウさん(51)が29日、救助活動の様子を語った。炎に包まれたがれきはとても熱く「靴が一部溶けた」という。
この記事は有料記事です。
残り578文字(全文865文字)
時系列で見る
-
GPIF、ロシア関連資産をゼロ評価 ウクライナ侵攻の取引制限受け
44日前 -
岸田首相「事業者と対応を考える」 サハリン2の大統領令を受け
44日前 -
サハリン2の日本権益「損なわれてはならない」 木原官房副長官
44日前 -
この国はどこへ これだけは言いたい 「反撃能力」通じない国家も 軍事ジャーナリスト・黒井文太郎さん 59歳
44日前注目の連載 -
インドネシア大統領、プーチン氏と会談 ゼレンスキー氏メッセージ伝える
44日前 -
日本政府や企業、確認に追われ 露大統領がサハリン2新会社命令
44日前 -
サハリン2、ロシア主体の新会社へ プーチン氏が大統領令に署名
44日前 -
ウィンブルドン、ウクライナ侵攻の影 爆撃でトラウマ、国籍変更…
44日前 -
ボルシチの無形文化遺産入り審議 ウクライナ申請、侵攻で前倒し
44日前 -
煙、崩れる屋根…「最も恐ろしい光景」 ロシア攻撃の商業施設
45日前 -
ウクライナ難民、支援を 27日 かつらぎでコンペ 参加者募集 /和歌山
45日前 -
ウクライナ、捕虜交換で144人帰還 重傷者も 侵攻後「最多」
45日前 -
バイデン氏、ウクライナに1000億円軍事支援を表明
45日前 -
ロシア軍がズメイヌイ島から撤退 「ミサイルと砲撃で島炎上」
45日前 -
北欧2国のNATO加盟に合意 トルコが反対撤回(6月30日)
45日前 -
平和願って 大阪・愛染まつりにウクライナからの避難民が参加
45日前動画あり -
「ルースキー・ミール」思想 政権と正教会「一体」に ロシアのウクライナ侵攻で
45日前 -
「制裁に効果はあるの?」 ロシア人留学生への取材を通じて感じた疑問
45日前 -
「もしプーチン氏が女性だったら…」英首相、ロシア大統領が論争
45日前