- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は1日、2020年度末に約2200億円あったロシア株式や債券など関連資産について、評価額を基本的にゼロに引き下げたことを明らかにした。宮園雅敬理事長は記者会見で「市場取引が正常に行われておらず、保守的に会計上はゼロとした」と説明し、国外の投資家…
この記事は有料記事です。
残り236文字(全文393文字)
時系列で見る
-
野菜育てて、願う平和 販売収益、ウクライナへ寄付 宇陀・菟田野小 /奈良
48日前 -
アメリカ、ウクライナに追加支援 首都防衛のミサイルシステム提供
49日前 -
ロシア軍使用ミサイルは命中精度劣る旧型 ウクライナ国防省明かす
49日前 -
プーチン氏「インドへの信頼できる供給源」 首脳電話協議で強調
49日前 -
海辺保養地にミサイル攻撃 少年ら21人死亡 ウクライナ南部
49日前 -
陸続きという恐怖 国境で見た奇妙なもの 悩めるロシアの隣国たち
49日前 -
ボルシチ、無形文化遺産に ウクライナ侵攻でユネスコ決定
49日前 -
揺れるサハリン2 電力危機に追い打ち? 値上げに波及する恐れ
49日前深掘り -
ロシア軍が黒海沿岸のズメイヌイ島から撤退(7月1日)
49日前 -
GPIF、ロシア関連資産をゼロ評価 ウクライナ侵攻の取引制限受け
49日前 -
岸田首相「事業者と対応を考える」 サハリン2の大統領令を受け
49日前 -
サハリン2の日本権益「損なわれてはならない」 木原官房副長官
49日前 -
この国はどこへ これだけは言いたい 「反撃能力」通じない国家も 軍事ジャーナリスト・黒井文太郎さん 59歳
50日前注目の連載 -
インドネシア大統領、プーチン氏と会談 ゼレンスキー氏メッセージ伝える
50日前 -
日本政府や企業、確認に追われ 露大統領がサハリン2新会社命令
50日前 -
サハリン2、ロシア主体の新会社へ プーチン氏が大統領令に署名
50日前 -
ウィンブルドン、ウクライナ侵攻の影 爆撃でトラウマ、国籍変更…
50日前 -
ボルシチの無形文化遺産入り審議 ウクライナ申請、侵攻で前倒し
50日前 -
煙、崩れる屋根…「最も恐ろしい光景」 ロシア攻撃の商業施設
50日前