- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

厚生労働省は1日、新型コロナウイルス感染による全国の自宅療養者が10万6266人(6月29日午前0時時点)だったと発表した。前週(6月22日)は9万人台。新規感染者数が上昇傾向に転じ、自宅で療養する人も約8000人増えた。
都道府県別で自宅療養者が最も多かった所は東京で1万3694人。次いで大阪9866人、沖縄8867人だった。
流行「第6波」では感染力が強いオミクロン株の影響により、2月のピー…
この記事は有料記事です。
残り210文字(全文410文字)
時系列で見る
-
コロナ自宅療養者、保健所のSMS受信不可の可能性 au通信障害
45日前 -
全国で新たに2万3299人感染 前週の1.6倍 新型コロナ
45日前 -
東京で新たに3788人感染 5日連続で3000人超 新型コロナ
46日前 -
高齢コロナ患者「ICUで眠ったままリハビリ」も 早期実施で効果
46日前 -
新型コロナ 前週より8000人増
46日前 -
コロナ感染の高安ら15人、名古屋場所を全休 大相撲
46日前 -
全国で新たに2万4903人感染確認 前週から8000人増
46日前 -
福岡で新たに1341人感染確認 12日連続で前週上回る
47日前 -
東京で新たに3616人感染 4日連続3000人超 新型コロナ
47日前 -
コロナ自宅療養者数が再び10万人超え 感染者数、上昇傾向に
47日前 -
北朝鮮「最初の感染、韓国境界線付近」 コロナ「見慣れぬ物触り」
47日前 -
新型コロナ 先週より7300人増
47日前 -
全国の新規感染者、前週から7300人増 新型コロナ
48日前 -
北朝鮮「見慣れない物触れコロナ感染」 韓国からのビラ風船に矛先
48日前 -
東京の新規感染者、3日連続3000人超え 3546人確認 新型コロナ
48日前 -
ソフトバンク1軍選手ら全員コロナ陰性 2日西武戦は実施へ
48日前 -
コロナ感染 専門家組織「上昇傾向」 官房副長官は「警戒」
48日前 -
「マスク、屋外では外して」 官房副長官が改めて見解
48日前 -
コロナ実態、下水から見える化 効率的に、いち早く捕捉も
48日前