「演説を半分にしないと…」 ラストサンデー、候補者悩ます猛暑
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

参院選は3日、投開票日を1週間後に控えて最後の日曜日を迎えた。終盤戦にさしかかり、普段なら一人でも多くの有権者に訴えを届けようと街頭演説に力が入る時期だが、各陣営を悩ませているのが連日の猛暑だ。炎天下の日中は足を止めてくれる人もまばらで、候補者は暑さ対策にも頭をひねりながら、マイクを握った。
「暑くて暑くて、きついですね」。国内の歴代最高気温41・1度の記録を持ち、日本一暑い街として知られる埼玉県熊谷市。JR熊谷駅前に設置された冷却ミストの下で3日午前、ボードを手に選挙に関するアンケートを取っていた野党陣営の男性ボランティア(30)はため息をついた。この日は曇り空だが蒸し暑く、気温はお昼前で既に33度を超えた。男性は半袖、ハーフパンツ姿でうちわを手に活動した。
男性は公示日の6月22日からボランティアに加わったが、今月1日には市内で40度を観測した。「有権者と対話をしたいけれど、あまりに暑くて立ち止まってくれない。一日活動するとヘロヘロになる。疲れも抜けない」と嘆く。
この記事は有料記事です。
残り985文字(全文1426文字)
時系列で見る
-
勝敗が入れ替わる「参院選1人区」
450日前 -
/7 ICT、手探りの教室 教員間にスキル格差 費用負担も見通し不透明 /兵庫
450日前 -
/下 人口減少 問われる社会の姿 転入の増加、限界に /神奈川
451日前 -
政見放送、異変あり=山田孝男
451日前注目の連載 -
陣営の緩み警戒の与党、接戦区に重点の野党 参院選中盤情勢分析
451日前深掘り -
野党がやや盛り返し「接戦区」増加 参院選中盤情勢分析
451日前 -
「気候変動対策も選挙の争点に」 大学生ら、各地で呼び掛け
451日前 -
与党との距離巡り対立 立憲と国民、独自候補立て舌戦 香川選挙区
451日前 -
自民と公明、相互推薦で駆け引き 勢いづく維新に危機感 兵庫選挙区
451日前 -
「演説を半分にしないと…」 ラストサンデー、候補者悩ます猛暑
451日前 -
「義勇兵」が訴える防衛力強化 ウクライナ危機で変わる安保概念
451日前 -
「投票所はあっちじゃけぇ」 市民団体が参院選の投票呼びかけ 広島
451日前 -
太陽光パネル、戸建てへの設置義務化 都が検討、普及の道筋は
451日前 -
響くごう音、低調な議論「足元にも目を」 第2の基地県の住民訴え
451日前 -
「笑い×政治」で学ぶ ねづっちさんらが講師役、高校で出前授業
451日前 -
クオータ制の先の平等を 宇都宮大地域デザイン科学部3年 北條百萌さん(21) /栃木
451日前 -
/5止 観光 「冬の時代」出口信じて 「お客さんは必ず戻ってくる」 /千葉
452日前 -
同性婚 公益社団法人マリッジフォーオールジャパン理事・金沢市出身 松中権さん(46) /石川
452日前 -
/中 安全保障 「基地負担、議論低調」 防衛強化は活発「足元にも目を」 /神奈川
452日前