- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
静岡県熱海市主催の追悼式が3日、伊豆山小学校体育館であり、17世帯44人の遺族と市や県の関係者計約90人が参列し、犠牲者の冥福を祈った。
犠牲者の名前が読み上げられた後、参列者は1分間の黙とうをささげた。斉藤栄市長は式辞で「土石流は穏やかな日常を一変させ、甚大な爪痕を残した。災害の経験や教訓を後世に伝え、美しい伊豆山を取り戻さなければならない」と述べた。
続いて参列者は順番に祭壇に向けて献花をした。遺族の中にはハンカチで目頭を押さえる人も多かった。娘を亡くした小磯洋子さん(72)は、参列したものの黙とうはしなかった。お骨は家に置いたままで、納骨していないという。「まだ帰ってくるような気がするんです」。1年が経過しても娘の死を受け入れられない心情をそう話した。
この記事は有料記事です。
残り228文字(全文562文字)
時系列で見る
-
熱海土石流1年 責任押しつけ合う関係者=深野麟之介(静岡支局)
27日前注目の連載 -
川幅拡大、勾配緩和へ 県が逢初川整備計画原案 /静岡
34日前 -
伊東の18店舗が復興支援販売会 10日まで /静岡
35日前 -
熱海土石流1年 「もう一度会いたい」 27人を思い、祈る /静岡
38日前動画あり -
熱海土石流1年 「また会いに来るよ」献花台に手を合わせ
39日前 -
責任はどこに… 継続する行政へ追及、見えぬ真実 熱海土石流1年
39日前深掘り -
いつか父から受け継いだ畑のそばに 熱海土石流1年 自宅跡で祈り
39日前 -
熱海土石流、県と市を提訴へ 被害者の会「適切な対応で防げた」
39日前 -
「可能性ある限り諦めない」 200人体制で不明者捜索 熱海土石流
39日前 -
「まだ帰ってくるような気がするんです」 熱海土石流1年の追悼式
39日前 -
大切な人しのぶ「また会いに来るよ」 熱海土石流1年、現場の献花台
39日前 -
熱海土石流1年 追悼式で涙の献花 27人死亡、1人行方不明
39日前 -
全国最高齢の市議・山田治雄さん死去 95歳 熱海土石流をただす
40日前 -
「励ましてくれるはず」亡き妻思い、静かに歩み 熱海土石流1年
40日前 -
熱海土石流1年 仮住まいなお194人 第三者委「行政対応は失敗」
40日前動画あり -
Photo あれから1年、まだ…
40日前 -
母不明の男性、便箋3枚につづる感謝 熱海土石流からまもなく1年
40日前 -
「あれから一年になります」 不明の母 長男が感謝つづる /静岡
40日前 -
許可制、厳罰化、報告義務づけ 県「盛り土新条例」施行 「110番」も開設 /静岡
40日前