- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
大切な人と暮らし、街の息づかいを奪った熱海市の大規模土石流。発生1年となった3日、復旧・復興が進まない伊豆山地区では、被災者たちが災害関連死を含め27人の犠牲者をしのんだ。行方が依然分からない太田和子さん(81)の捜索活動も実施された。祈りに包まれた被災地では、被害を拡大させたとされる崩落の起点の盛り土を巡って、県と市の責任を問う声を一部の遺族らが上げた。【長沢英次、福沢光一、山田英之、皆川真仁、深野麟之介】
伊豆山小学校体育館では市主催の追悼式があり、遺族ら計約90人が参列した。犠牲者の名前が読み上げられた後、黙とうをささげた。遺族の中にはハンカチで目頭を押さえる人も多かった。娘を亡くした小磯洋子さん(72)は、参列したものの黙とうはしなかった。お骨は家に置いたままで納骨していないという。「まだ帰ってくるような気がするんです」。1年が経過しても娘の死を受け入れられない心情をそう話した。
この記事は有料記事です。
残り1194文字(全文1594文字)
時系列で見る
-
熱海土石流、残る盛り土の撤去求め 静岡県が前所有者に措置命令
12日前 -
残る盛り土撤去を 県、前所有者に措置命令 /静岡
13日前 -
これからも伊豆山で生きる 熱海土石流、古里に唯一の薬局開業
13日前 -
市長を追加の参考人質疑へ 百条委・8月下旬 /静岡
25日前 -
盛り土 「条例違反していない」 土地前所有者が弁明書 /静岡
26日前 -
「風化防ぐ」芽生えた決意 母亡くし被災地と向き合う3兄弟 /静岡
27日前 -
熱海土石流1年 責任押しつけ合う関係者=深野麟之介(静岡支局)
31日前注目の連載 -
川幅拡大、勾配緩和へ 県が逢初川整備計画原案 /静岡
37日前 -
伊東の18店舗が復興支援販売会 10日まで /静岡
39日前 -
熱海土石流1年 「もう一度会いたい」 27人を思い、祈る /静岡
42日前 -
熱海土石流1年 「また会いに来るよ」献花台に手を合わせ
42日前 -
責任はどこに… 継続する行政へ追及、見えぬ真実 熱海土石流1年
42日前深掘り -
いつか父から受け継いだ畑のそばに 熱海土石流1年 自宅跡で祈り
42日前 -
熱海土石流、県と市を提訴へ 被害者の会「適切な対応で防げた」
42日前 -
「可能性ある限り諦めない」 200人体制で不明者捜索 熱海土石流
42日前 -
「まだ帰ってくるような気がするんです」 熱海土石流1年の追悼式
42日前動画あり -
大切な人しのぶ「また会いに来るよ」 熱海土石流1年、現場の献花台
42日前 -
熱海土石流1年 追悼式で涙の献花 27人死亡、1人行方不明
42日前 -
全国最高齢の市議・山田治雄さん死去 95歳 熱海土石流をただす
43日前