- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自民党は4日夜、参院選(10日投開票)の選対本部会議を党本部で開催した。岸田文雄首相(党総裁)や茂木敏充幹事長、遠藤利明選対委員長らが出席し、選挙戦中盤の情勢を分析。終盤で党幹部らを応援に派遣する重点選挙区などを確認した。
与党優勢の報道が続くなか、3日には自民党の山際大志郎経済再生担当相が党公認…
この記事は有料記事です。
残り112文字(全文262文字)
時系列で見る
-
「娘が私学なら、修学旅行は諦めさせるかも」 ひとり親家庭の苦境
38日前 -
「政府は野党の話を聞かない」 山際担当相「誤解招く発言」と釈明
38日前 -
参院選が生む「ねじれ国会」の致命傷
38日前 -
パフォーマンスに陥りがちな政治家 「何ができるか」見極めを
38日前 -
経費8割が油代「10銭でも安く」 ハウスみかん農家、迫る限界
38日前 -
リニア 「命の水」を守りたい 大井川土地改良区理事長 内田幸男さん(87) /静岡
38日前 -
/6 県教職員組合委員長 武田正利さん(58) 教職員の定数拡大を /和歌山
38日前 -
若年世代の投票率、1%低下で年7.8万円の損? 東北大教授が試算
38日前 -
見ないふりで問題をやり過ごす政治 「ゆでガエル」になる日本
38日前 -
自民、参院選中盤の情勢分析 終盤の党幹部派遣選挙区を検討
38日前 -
21年衆院選の在外郵便投票1割が「棄権」扱いに 参院選で再発恐れ
38日前スクープ -
海外有権者「選挙権奪われた」 揺らぐ平等 早期のネット投票求める声
38日前 -
手取り20万円以下「結婚考えられない」 賃金横ばい、韓国に抜かれ
38日前 -
配偶者控除 候補者66%維持・増額求める 毎日新聞参院選アンケ
38日前 -
候補者52%、高校や大学など「完全無償化」 毎日新聞参院選アンケ
38日前 -
普天間基地の辺野古移設 賛成53% 毎日新聞参院選アンケ
38日前 -
憲法9条、「改正」求める候補者52% 毎日新聞参院選アンケ
38日前 -
アベノミクス、候補者80%が「見直し」 毎日新聞参院選アンケ
38日前 -
参院選、期日前投票所で用紙を誤って交付 宮崎・都城
38日前