- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ウクライナ東部ドネツク州のスラビャンスク市の当局者は5日、ロシア軍による市内の住宅街などへの攻撃で、9人が死傷したと明かした。米シンクタンク「戦争研究所」は5日、ロシアは戦闘長期化に備えており、ウクライナのゼレンスキー政権の転覆も狙っているという見解を発表した。米バイデン大統領は、ロシアで拘束されている女子プロバスケットボール選手について「帰国実現のためにあらゆる手段を講じていく」と家族に伝えた。日本時間7日までの動きを中心にまとめた。【デジタル報道センター】
この記事は有料記事です。
残り709文字(全文942文字)
時系列で見る
-
ウクライナ軍、奪還の島に国旗掲げ ロシア「直ちに空爆」主張
42日前 -
身一つで避難、常総で新生活 県内初の政府マッチング 市、NPO手厚く支援へ /茨城
42日前 -
ロシア、大規模作戦に向け備えか 米研究所が分析
42日前 -
ゼレンスキー大統領、英首相は「真の友人」 辞任表明に
42日前 -
「ウクライナ並み」の支援 すべての避難民に
42日前 -
対ロシア「経済制裁は効いているか」ジェトロ所長に聞く
42日前 -
ウクライナ、ロシア軍の戦争犯罪2万件超を確認 「いつか裁判に」
42日前 -
政治指導者の責任と国民の態度 ゼレンスキー氏は英雄か=伊藤智永(専門編集委員)
43日前注目の連載 -
「語学力があれば…」 ポーランド派遣の学生ボランティア報告会
43日前 -
露、ウクライナ東部ドネツク州で攻勢強める 9人死傷(7月7日)
43日前 -
米大統領「あらゆる手段講じる」 露拘束の女子バスケ選手巡り
43日前 -
裕福ではない小国の人々がウクライナ避難民を受け入れる訳
43日前 -
プーチン氏の誤算を招いた「Gゼロ」の世界
43日前 -
ウクライナ避難民、商店街が受け入れ 長崎市・新大工町、精肉店で /長崎
43日前 -
ウクライナから夫婦1組が避難 滋賀大2留学生も /滋賀
43日前 -
ロシア、ウクライナ東部以外も支配画策 戦闘長期化に備えか
43日前 -
ウクライナで火災と戦うドイツ人消防士 長期休暇取得し志願
44日前動画あり -
ロシア、ウクライナ東部ドネツク州で攻勢強める 9人死傷
44日前 -
ウクライナ学生受け入れ 2人を科目履修生で 長崎国際大 /長崎
44日前