- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

8日死去した自民党の安倍晋三元首相が首相在任中に推進した外交・安全保障政策や経済政策には功罪両面があり、積み残された課題も多い。
安倍氏は首相在任中、北朝鮮の核・ミサイル開発の脅威に対応するため、日米同盟の強化を進めた一方、日中関係の改善や北方領土問題を含む日露平和条約締結交渉は思うように進展しなかった。
第2次安倍政権は2014年、集団的自衛権の行使を禁じる政府の憲法解釈を変更する閣議決定に踏み切り、翌15年には野党の強い反対を押し切って、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法を成立させた。安倍氏は安保関連法によって「日米同盟は互いに守り合う同盟となった」と繰り返し強調した。ただし、野党や専門家の間では安保関連法に対する違憲論も根強く、安保政策を巡る分断を深めた面もある。
この記事は有料記事です。
残り625文字(全文970文字)
時系列で見る
-
ヤジにムキ 強気な安倍氏の内面にあった「ソフトさ」 山田孝男
258日前 -
フィギュア・ザギトワさんが安倍元首相追悼 秋田犬「マサル」贈呈
258日前 -
「手震え、動悸が」選挙中の凶行、その時現場は 安倍元首相銃撃
258日前 -
安倍元首相銃撃、海外に衝撃 「友人を失った」…各国首脳哀悼
258日前 -
「後方の警戒は十分だったか」プロが指摘する選挙演説警護の難しさ
258日前 -
「安倍政権の検証は今後も必要」元経産官僚・古賀茂明さん
258日前 -
察知困難なローンウルフ型か 銃も自分で作製 対策には限界も
258日前深掘り -
自民幹部ら地方遊説から相次ぎ帰京 安倍元首相の突然の死悼む
258日前 -
「巻き込まれて死ぬかも…」目撃者、凶行に恐怖 安倍元首相銃撃
258日前 -
安倍外交の功罪 日米同盟強化の一方、近隣国との関係進展せず
258日前 -
「ナショナリズムの旗振った安倍氏を、元自衛官がなぜ」 青木理さん
258日前 -
安倍氏銃撃にも使用 手製の銃は数千円で製造可能 問われる規制
258日前深掘り -
安倍元首相銃撃ドキュメント 凶弾に震えた現場、衝撃受けた日本
258日前 -
安倍氏銃撃容疑者「恨みある宗教団体とつながりあると思い襲った」
258日前 -
安倍元首相死去にスポーツ界「何も手が付かない」「言葉ない」
258日前 -
「悪夢のような事件」 令和臨調が緊急声明 安倍氏死去受け
258日前 -
「暴力は世の中をさらに悪くする」 前川喜平・元文科事務次官
258日前 -
ジョンソン英首相「グローバルな指導力、記憶に残る」 安倍氏を追悼
258日前 -
近現代の日本、繰り返された暗殺テロ 社会に与えた影響と教訓
258日前