- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2019年の前回参院選を巡り大規模買収事件が起きた広島選挙区(改選数2)には過去最多の10人が立候補。「政治とカネ」の問題が尾を引く中、岸田文雄首相のお膝元で、自民現職の宮沢洋一氏(72)が他候補を引き離しての3選を確実にした。宮沢氏は支持者らを前に「なんとかこの苦しい3年間の思いを果たせた。岸田内閣のもとで政策を作り、みなさんの期待に応えたい」と述べた。
19年参院選で2議席独占を目指した自民は、党本部主導で公認した河井案里氏と、6選を目指し、県連所属の議員や支援団体の多くが支持した溝手顕正氏(岸田派)の分裂選挙となった。河井氏は当選し、溝手氏は落選。宮沢氏は溝手陣営の選対本部長だった。河井氏はその後、事件で有罪となり、当選無効に。これを受けた21年4月の再選挙で、自民公認候補は金権政治を批判した野党系候補に敗れた。
この記事は有料記事です。
残り628文字(全文993文字)
時系列で見る
-
経済同友会代表幹事「民意は政治の安定選択」 参院選与党勝利で
261日前 -
立憲・森裕子氏が敗れる 自民・小林一大氏が当選確実 参院選新潟
261日前 -
一般と主婦層でネット広告を切り替え 福井・候補者の戦略は「奏功」
261日前 -
「改憲には時間必要」公明代表が認識 「どういう合意かが大事」
261日前 -
維新・松井氏が代表辞任を表明 吉村氏は代表選不出馬の意向
261日前動画あり -
安倍氏のお膝元で涙の決意 山口は自民現職の江島潔氏が3選確実
261日前 -
立憲伸び悩み「状況を見守りたい」 西村幹事長が発言 参院選
261日前 -
自民・茂木幹事長、改憲作業着手「できるだけ早いタイミング」
261日前 -
「改憲4党でも関心事項は違う」 公明幹事長、3分の2確保視野に
261日前 -
政治とカネ…広島で自民現職3選確実 河井夫妻事件の影響吹き飛ばす
261日前 -
改憲4党、発議に必要な「3分の2」を確保 参院選
261日前 -
熊本は野党統一候補の立憲新人敗れる 自民・松村祥史氏4選確実
261日前 -
公明「最重点区」の兵庫で現職が再選確実 自民との協力アピール
261日前 -
「うれしさと安倍氏悼む気持ちで複雑」立憲・辻元清美氏、当選確実
261日前 -
「居場所ある社会に」れいわの重度障害者 絶望から25年後の当確
261日前動画あり -
岡山は自民・小野田紀美氏が再選確実 公明の推薦受けず制す
261日前 -
午後7時半現在の投票率30.61% 前回を0.5ポイント上回る 参院選
261日前 -
安倍元首相銃撃「暴力に屈せず、戦い続けた」 自民・茂木幹事長
261日前 -
「安倍元首相がともした保守のともしび、守りたい」 自民・高市氏
261日前