- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自民党が大勝した参院選の結果を受け、米主要メディアは政権基盤を強化した岸田文雄首相(党総裁)が安倍晋三元首相の宿願だった憲法改正を進めることができるかなどに焦点を当てて報じている。
ワシントン・ポスト紙(電子版)は、圧勝によって岸田首相にとって「少なくとも3年間の政治的安定」が到来するとし、防衛費増額や憲法改正など「最も議論を呼ぶ自民党の目標」のいくつかを実現する道が開かれると解説した。
また、ウォール・ストリート・ジャーナル紙(同)は、首相が10日夜のテレビ番組で改憲の具体化に取り組む姿勢を強調したことなどに触れ、「安倍氏の長年の目標が実現に近づいた」などと報じた。
この記事は有料記事です。
残り218文字(全文506文字)
時系列で見る
-
参院選の投票率52.05% 過去4番目の低さ 全国最下位は徳島
252日前 -
宇都宮市選管が260人に投票用紙誤交付 徳島では1市1町で38人に
252日前 -
投票所の幼稚園で白煙騒ぎ、一時中断 保育室から煙 広島
252日前 -
参院選の女性当選者は過去最多の35人 自民、32の「1人区」で28勝
252日前 -
「出張中の夫の分」福岡・那珂川で二重投票 選管、性別確認せず
252日前 -
比例再選の今井絵理子氏「スピード感ない結果」と笑顔 参院選
252日前 -
社民、政党要件維持へ 福島瑞穂氏も当選確実 参院選比例
252日前 -
NHK党、政党要件の維持確実 選挙区の当選者なし 参院選比例
252日前 -
参政党が政党要件を確保 参院選比例で得票率2%以上
252日前動画あり -
米紙「安倍氏の長年の目標実現近づく」 憲法改正の行方に注目
252日前動画あり -
「野党共闘」でも力欠き 宮城・立憲、自民にくら替え候補に惨敗
252日前 -
米駐日大使、参院選に「民主主義の模範」 安倍氏自宅弔問も明かす
252日前 -
「岸田首相の争点隠しが奏功」 伊藤惇夫氏、参院選結果に
252日前 -
「現状支持の選択。ああ、そうですか」 自公大勝に内田樹氏
252日前 -
自民・水落敏栄氏が落選確実 「日本遺族会」の候補者 参院選比例
252日前 -
岸田首相に「大きな追い風」 参院選大勝に米報道
252日前 -
参院選の全議席が確定 自民63、立憲17、公明13、維新12
252日前 -
参政党・神谷宗幣氏が初当選確実 参院選比例
252日前 -
自民・今井絵理子氏が2回目の当選確実 参院選比例
252日前