「天文学的数字」原発事故賠償13兆円 個人に責任、電力大手に動揺
毎日新聞
2022/7/13 21:37(最終更新 7/13 22:17)
有料記事
1054文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京電力の旧経営陣4人に13兆円余の巨額賠償を命じた13日の東京地裁判決は、福島第1原発事故を巡るこれまでの司法判断と比べて東電の「怠慢」に格段に厳しい視線を注いだ。原発を扱う電力会社の取締役に安全への配慮を強く迫る内容で、電力業界は判決の指摘を重く受け止めた。
動揺する電力会社
「まさか」「天文学的な数字だ」――。東京電力ホールディングス(HD)関係者によると、判決内容が伝わると東電社内にはどよめきが起きた。今回の判決では、東電HDは損害賠償を受け取る側だが、責任を問われた旧経営陣は東電生え抜きの実力者で「身内」も同然の存在だった。
東電HDは判決を受け、「(福島第1)原発の事故により、福島県民の皆さまをはじめ、広く社会の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけし、改めて心からおわび申し上げる」としたうえで「個別の訴訟に関することは回答を差し控える」とコメントした。
原発を抱える他の電力大手にも動揺が広がっている。…
この記事は有料記事です。
残り642文字(全文1054文字)
時系列で見る
-
福島第1原発 処理水海洋放出の実施計画、規制委が正式認可
245日前動画あり -
福島・双葉町の町並み、復興の記録後世へ 神戸で写真×スケッチ展
246日前 -
石巻・十八成浜で12年ぶり海開き 被災から再生、夫妻の願い結実
248日前 -
こりゃ最高だ…63歳サーファーの目頭を熱くした12年ぶりの海開き
250日前 -
松野官房長官、福島第1原発を視察 汚染水処理「風評対策取り組む」
250日前 -
福島県楢葉町で12年ぶり海開き 震災で被害「やっと入れる」
251日前 -
「大きな前進」「戻っても…」 避難指示解除、双葉町民の思い
252日前 -
双葉町、住民が帰還可能に 復興拠点の避難指示、8月30日に解除
252日前 -
「勇気もらえる判決」他裁判の被災者評価 東電旧経営陣賠償命令
253日前 -
「天文学的数字」原発事故賠償13兆円 個人に責任、電力大手に動揺
253日前深掘り -
認められた“人災” 原告ら「安全意識の変革に」 原発事故訴訟
253日前 -
「安全意識や責任感欠如」東電旧経営陣4人に賠償命令 東京地裁
253日前 -
巨額の賠償、全て支払われない場合も 「株主代表訴訟」とは?
253日前 -
東電旧経営陣に13兆円賠償命令 過去最高額 原発事故で東京地裁
253日前 -
原発避難指示で休館の大熊町図書館 「苦渋の決断」町が解体を確定
254日前 -
「前と同じ町には…」「ただいまを」 避難指示解除 住民らの思い
266日前動画あり -
「次元の違う」除染と住民の不安 福島・復興拠点で避難指示解除
266日前深掘り動画あり -
「どうすんべな」急変する古里に戻る、戻らない……揺れる71歳
267日前 -
線量計が鳴り響いた「原発に最も近い教会」 11年ぶりの定期礼拝
270日前