将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
野原未蘭女流初段
野原未蘭女流初段

 将棋の女流公式戦で18日、「入玉宣言法」で勝負が決する対局があった。入玉宣言法は2013年10月から導入されたルールで、双方の玉が敵陣に入って勝負がつかない状況になった時に、「持将棋」のように双方が同意しなくても、敵陣に入った駒の数などの条件を満たせば一方の「宣言」で勝敗が決まる。日本将棋連盟によると、男女の公式戦で適用されたのは史上初という。

この記事は有料記事です。

残り1140文字(全文1314文字)

あわせて読みたい

ニュース特集