設立したのにコロナ禍で休校…奈良の日本語学校、やっと入学式
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2020年に設立したものの、コロナ禍に伴う外国人の入国制限により、休校を余儀なくされていた奈良国際日本語学校(大和高田市本郷町)が18日、同市内で初の入学式を開いた。式典には制限緩和で5月ごろから来日を果たした新入生48人が出席。同校を運営する公益社団法人「まちづくり国際交流センター」(橿原市)の吉田浩巳理事長は「母国と日本との懸け橋になってほしい」と激励した。
同センターは、国際交流活動のほか、1990年から橿原市で在日外国人を対象にした日本語教室を開いていたが、より高いレベルの日本語学習を行うため、同校を設立し、法務省の認可を得た。
この記事は有料記事です。
残り312文字(全文584文字)
時系列で見る
-
紙の接種証明、コンビニで取得可能に 北海道など26日から
319日前 -
武蔵川部屋がコロナ感染で休場 途中休場は4部屋目 新型コロナ
319日前 -
全国で新たに6万6745人感染 重症者は155人 新型コロナ
319日前 -
カシマスタジアムでサッカー代表戦 コロナ禍以降、初めて声援戻る
319日前 -
高円宮家の長女承子さまコロナ感染、無症状 皇室3人目
319日前 -
福岡で新たに3969人感染 前週の同じ曜日下回る、29日ぶり
319日前 -
後藤厚労相、行動制限判断「早めに見極める」 コロナ第7波
319日前 -
東京で新たに1万1018人の感染確認 新型コロナ
319日前 -
塩野義製薬、小児向けコロナワクチン治験開始 「接種に選択肢を」
319日前 -
設立したのにコロナ禍で休校…奈良の日本語学校、やっと入学式
319日前 -
新型コロナ 全国7.6万人感染 前週月曜の倍
319日前 -
新庄監督ら11人、新型コロナ陽性 全員無症状と日本ハム発表
320日前 -
全国で新たに7万6199人感染 前週から倍増、神奈川で最多
320日前 -
名古屋場所、座席での飲食禁止 新型コロナ感染拡大で
320日前 -
名古屋場所、コロナで開催に影 感染次々…4部屋の全力士休場
320日前 -
日本選手団でコロナ11人 「マスクは推奨」対策困難 世界陸上
320日前 -
福岡県で新たに4187人感染 28日連続で前週超え コロナ
320日前 -
大阪府で新たに4859人感染 前週の2倍近く 新型コロナ
320日前 -
東京で新たに1万2696人感染 7日連続1万人超 新型コロナ
320日前