- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの急速な感染拡大で、一部地域では医療の逼迫(ひっぱく)が始まっている。1日当たりの感染者数が20日に初めて2万人を超え過去最多を記録した大阪府では、発熱外来に検査を求める人が列をなし、死者増加の原因となってきた高齢者施設のクラスター(感染者集団)も目立つ。国はこれまで感染対策の柱としてきた行動制限を求めない方針だ。爆発的に陽性者が増える第7波に対し、現場は新たな対応を迫られている。
この記事は有料記事です。
残り1047文字(全文1249文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 塩野義の飲み薬、政府が購入契約 承認前提に100万人分
435日前 -
「待機短縮してもリスク上がらず」 政府判断、社会機能まひ回避
435日前 -
濃厚接触 待機期間を5日間に短縮
435日前 -
全国コロナ感染、最多の19万5160人 22都道府県で記録更新
435日前 -
コロナ自宅療養者、61万人超で過去最多 前週から倍増
435日前 -
「七月大歌舞伎」48人コロナ感染 市川猿之助さんら 全公演中止
435日前 -
福岡県がコロナ特別警報 3日連続で感染者最多「第7波のただ中」
435日前 -
全国のコロナ感染、3日連続で過去最多 18万9000人超える
435日前 -
政府、コロナ感染拡大の沖縄県に連絡チーム派遣へ 5月13日以来
435日前 -
発熱外来、職員総出も対応追いつかず 新型コロナ第7波の大阪
435日前 -
ワクチン4回目接種の対象拡大 医療・介護従事者600万人にも
435日前 -
福岡の新規感染者、最多更新の1万2155人 2日連続1万人超
435日前 -
大阪府の新規感染者、1万9952人確認 前週の2倍に 新型コロナ
435日前 -
習近平氏、バイデン氏にお見舞い電報 コロナ感染「早い回復を」
435日前 -
東京の新規感染、3万4995人 2日連続で最多更新 新型コロナ
435日前 -
鹿児島県の新型コロナ感染、過去最多 新たに2816人確認
435日前 -
新型コロナ バイデン氏陽性、軽症で執務継続 「調子はよい」
435日前 -
新型コロナ 政府と塩野義が飲み薬購入契約 今後の承認前提
435日前 -
コロナ飲み薬 政府、塩野義と100万人分を契約 承認前提に
435日前