- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故は、乗客乗員計26人のうち12人が行方不明のままとなっている。これまで乗船者とみられる男女計3人の遺体が、ロシアが実効支配する北方領土・国後(くなしり)島やサハリン島南部で発見され、20代と50代の乗客や乗員の可能性が高いと判明した。政府は遺体の引き渡しに向け、日程や方法をロシア側と調整しているが、まだ時間がかかるとみられる。事故は23日で発生から3カ月となる。
この記事は有料記事です。
残り706文字(全文923文字)
時系列で見る
-
知床遊覧船、過去に基準経路を外れるルートで運航 安全委調査で判明
301日前 -
小型観光船監査 不備の是正確認 道運輸局指摘13件 /北海道
305日前 -
北海道・知床沈没3カ月 行方不明者の発見祈る 金剛峯寺で法会 /和歌山
316日前 -
知床事故 原因究明へ船体調査 運輸安全委 「科学的に精査、分析」 /北海道
316日前 -
「旅行する気になれない」苦境の知床観光 観光船事故、重い影響
319日前 -
遺族らの悲しみ、怒り…応え続ける斜里町職員 知床観光船事故
319日前 -
小型旅客船の救命設備、HPで公表義務化方針 国交省が指針
319日前 -
国交省、乗客家族へのサポートを継続 知床観光船沈没から3カ月
320日前 -
知床の海、今も「何かないか」 観光船沈没3カ月、漁師は探す
320日前 -
知床観光船沈没、23日で3カ月 遺体引き渡し、ロシアとなお難航
320日前 -
観光船安全対策PR 知床観光協会など、道内旅行会社に /北海道
321日前 -
サハリンで発見の遺体「乗船者のDNA型と一致」 ロシア側から連絡
323日前 -
知床観光船事故で国交省が緊急安全点検 162事業者で不備
327日前 -
監査や設備要件強化など対策47項目 知床事故検討委中間取りまとめ
328日前 -
知床事故検討委、中間取りまとめ了承 事業許可の更新制盛り込む
329日前 -
安全運航再確認、乗組員が研修 知床観光船事故で北海道旅客船協会
333日前 -
知床観光船事故 安全運航再確認、乗組員が研修会 斜里・道旅客船協会 /北海道
333日前 -
「サハリン島南部で遺体」ロシア側から連絡 カズワン不明者の可能性
344日前 -
知床観光船事故、国交省が対策検討内容を説明 規制強化含め議論
347日前