特集

今週の本棚

「面白い!読ませる!」と好評の読書欄。魅力ある評者が次々と登場し、独自に選んだ本をたっぷりの分量で紹介。

特集一覧

今週の本棚・著者に聞く

ワリス・ノカンさん 『都市残酷』

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ワリス・ノカンさん=著者提供
ワリス・ノカンさん=著者提供

 (下村作次郎・訳、田畑書店・3080円)

土地と人が織りなす哀切

 八雅鞍部(パーヤーアンブ)山脈がそびえ、大河が流れる。台湾中部の台中県・ミフ部落。ここで生まれ、今も暮らす。自身はタイヤル族。台湾原住民族(先住民族)文学を代表する作家だ。

 「タイヤルは口承文学の民族。幼いころから父に連れられて山に猟に行き、夜になるとみんなで肉を焼いて食べ、さまざまな話を聞いた。(私たちの文化では)古い話も死んでおらず、生きている。時間の概念は西洋のように一直線ではなく、昔と今が連環しているのです」

 こうして聞いた「話」が作品の根底にある。本書は2冊目の邦訳書で、1980年の初期作から2007年までの作品を収めた。

この記事は有料記事です。

残り513文字(全文815文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集