- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

主な花火大会(予定)
開催―安倍川・狩野川・清水みなと・吉田
中止―袋井・藤枝・鹿島
夏を彩る花火大会が帰ってくる――。新型コロナウイルスの感染拡大を受け静岡県内各地で一昨年、昨年と中止が相次いだ。だが今夏は開催を心待ちにする市民や、伝統を絶やしたくない関係者の思いが重なり、3年ぶりに花火大会を復活させる動きが広がりつつある。他方で新型コロナに伴う行動制限は設定されていないものの、感染予防の難しさから今夏も中止が決まった大会もあり、主催者側の判断が分かれている。【深野麟之介、石川宏】
5年ぶりの開催となるのが、静岡市の安倍川沿いで23日に行われる「安倍川花火大会」だ。2018、19年は台風接近の影響で、さらに20、21年は新型コロナ禍により中止に追い込まれた。
この記事は有料記事です。
残り897文字(全文1229文字)
時系列で見る
-
松野官房長官が新型コロナ感染 官邸内や閣僚に濃厚接触者なし
429日前 -
全国の新型コロナ感染、初の20万人超 4日連続で最多更新
429日前 -
福岡で新たに1万2619人感染確認 4日連続過去最多 新型コロナ
429日前 -
政府発信で国民誤解? 頭抱えた専門家組織 「接触機会の低減」復活
429日前 -
大阪府の新規感染、過去最多の2万2501人 新型コロナ
429日前 -
東京で新たに3万2698人感染 3日連続3万人超 新型コロナ
429日前 -
沖縄県の新規感染、過去最多の5297人 新型コロナ
429日前 -
「第7波」到来 5~11歳の子どもへのワクチン接種をどう考える?
429日前 -
コロナ陽性のバイデン米大統領、公務公開で健在ぶりアピール
429日前 -
「今年こそ」「いや、まだ」 コロナ3度目の夏、どうする花火大会
429日前 -
新型コロナ 濃厚接触、待機5日に短縮 政府、社会経済活動維持へ
429日前 -
新型コロナ バイデン氏陽性「調子はよい」
429日前 -
新型コロナ 全国19万5160人 最多更新
429日前 -
コロナワクチン、対象拡大 4回目、医療従事者も
429日前 -
新型コロナ 自宅療養、61万人超
429日前 -
七月大歌舞伎 猿之助さんらコロナ感染 公演中止
429日前 -
新型コロナ 塩野義の飲み薬、政府が購入契約 承認前提に100万人分
429日前 -
「待機短縮してもリスク上がらず」 政府判断、社会機能まひ回避
430日前 -
濃厚接触 待機期間を5日間に短縮
430日前