福井大・査読偽装 米ワイリーも論文撤回「自ら不正認める」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
論文が撤回されたことを示す「Retracted」と上書きされた福井大教授らの論文=学術誌のホームページから
論文が撤回されたことを示す「Retracted」と上書きされた福井大教授らの論文=学術誌のホームページから

 福井大子どものこころの発達研究センター長の友田明美教授が、査読を担った千葉大社会精神保健教育研究センター副センター長の橋本謙二教授と協力し、投稿した学術論文の査読に自ら関与する「査読偽装」をした疑いがある問題で、米学術出版大手ワイリーの学術誌は23日付で、友田教授らの論文1本を撤回した。

 ワイリーはホームページで「査読が操作されたと確認できる証拠を受け取った」と明らかにし、査読に不正があったと認定。その上で「著者と学術誌の編集長、ワイリーが撤回に合意した」と説明した。この問題で撤回された論文は2本になったが、友田教授側が撤回に合意したことが明らかになるのは初めてで、自ら不正を認めた形だ。

 撤回された論文は、…

この記事は有料記事です。

残り573文字(全文881文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集