「コロナワクチン接種後に死亡」初の救済認定 厚労省分科会
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ワクチン接種後の健康被害救済について審査する厚生労働省の専門分科会は25日、新型コロナウイルスワクチン接種後に死亡した90代女性について、接種との因果関係が否定できないとして、予防接種法に基づき死亡一時金の支給を決めた。新型コロナワクチン接種後に死亡した人への救済決定は初めて。分科会の判断を受け、厚労相が最終的に認定する。
ワクチン接種による副反応や健康被害をなくすことは不可能なことから、国は接種との因果関係が否定できない場合には、医療費などを給付する「健康被害救済制度」を設けている。予防接種や法律の専門家からなる厚労省の疾病・障害認定審査会が接種後の有害事象とワクチンとの因果関係を認定すれば給付を受けられる。死亡一時金は4420万円。病気と予防接種との関係について「認定」「否認」「保留」の3段階で判断し、保留だっ…
この記事は有料記事です。
残り228文字(全文591文字)
時系列で見る
-
東京で3万1593人感染確認 火曜日では過去最多 新型コロナ
428日前 -
沖縄で過去最多5622人が感染 新型コロナ
428日前 -
塩野義、コロナワクチン治験を開始 4回目の追加接種想定
428日前 -
三笠宮妃百合子さま退院 コロナ感染で入院
429日前 -
新型コロナ 百合子さまと承子さま、療養終了
429日前 -
新型コロナ 夏休み部活、悩む学校 感染対策との両立難題
429日前 -
新型コロナ 全国12万人感染 前週月曜日比1.7倍
429日前 -
新型コロナ 乗務員不足、特急120本運休へ JR九州
429日前 -
コロナワクチン 接種後死亡、救済初認定へ 「因果否定できず」 厚労省
429日前 -
「コロナワクチン接種後に死亡」初の救済認定 厚労省分科会
429日前 -
都市対抗野球 チーム関係者、新たに18人陽性 新型コロナ
429日前 -
全国の新規感染者は12万6575人 前週の1.7倍 新型コロナ
429日前 -
三笠宮妃百合子さまと高円宮家の長女承子さまのコロナ療養終了
429日前 -
マスクは?合宿は? 部活“勝負の夏” 第7波感染対策との両立苦慮
429日前 -
福岡で新たに8665人感染確認 6日連続で前週を上回る
429日前 -
コロナで生活困窮、広がる“ビバーク” 命をつなぐ「一宿一飯」
429日前 -
大阪府で新たに7785人感染 前週の1.6倍 新型コロナ
429日前 -
東京で新たに2万2387人感染 月曜の最多更新 新型コロナ
429日前 -
コロナで乗務員不足 JR九州、「ソニック」など特急120本運休
429日前