特集

安全保障

日本周辺の安全保障環境が厳しさを増しています。政治や経済、外交など、日本の針路を考えます。

特集一覧

日米経済版2プラス2、次世代半導体の共同開発で合意

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ブリンケン米国務長官
ブリンケン米国務長官

 日米の外務・経済担当閣僚による「日米経済政策協議委員会」(経済版2プラス2)の初会合が29日、米首都ワシントンで開かれた。覇権主義的な中国やロシアが国際秩序を乱す中、世界1位、3位の経済大国である米国と日本が、安全保障分野だけでなく経済分野でも密接に連携し、自由主義に基づく秩序形成を主導することを共同声明で確認。先端技術の共同開発や重要物資のサプライチェーン(供給網)強化などで協力することで合意した。

 米国からはブリンケン国務長官とレモンド商務長官、日本からは林芳正外相と萩生田光一経済産業相が出席した。

この記事は有料記事です。

残り543文字(全文798文字)

【安全保障】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集