特集

猛暑と節電

記録的な高温が続く2022年の夏。電力の供給余力が乏しく、政府による7年ぶりの節電要請が出ています。

特集一覧

猛暑列島、ひんやり冷やして 兵庫・太子の工場で氷製造

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
手かぎを使って氷柱を移動させる社員=兵庫県太子町の本田冷蔵太子工場で、中川祐一撮影
手かぎを使って氷柱を移動させる社員=兵庫県太子町の本田冷蔵太子工場で、中川祐一撮影

 兵庫県太子町の本田冷蔵太子工場で、かち割りやアイスコーヒー用として使われる氷の製造が続いている。残暑が厳しい中、熱中症対策や節電に一役買いそうだ。

 地下100メートルからくみ上げた天然水を使用。24時間かけてゆっくり凍らせることで透明度の高い氷に仕上げる。氷点下10度の「貯氷庫」には、出荷を待つ氷…

この記事は有料記事です。

残り69文字(全文219文字)

【猛暑と節電】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集